
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の場合
7:3
です。
もちろん7がソーダです。
泡盛ですかぁー
私も以前やった事あるのですが。。
好き好きがあると思いますが、
私はおススメしませんね。。
泡盛はやっぱり
カキコキに冷えた氷を入れて・・
ってのが美味しいですね!
そのうえに、ユズをキュッと絞っても美味しいです♪
チューハイ繋がりで一つおススメ話題は
最近私が最近ハマッている
みっくちゅじゅーちゅ
なんかも試されてみたら良いと思います(^-^)
No.2
- 回答日時:
僕が作るなら
焼酎1:炭酸水3くらいですね
柚子のドリンクがどんなものかわからないので柚子をどれくらい入れるかで多少この割合も変わるかもしれません
それに、僕はいつもはガムシロップなんかを入れるんですが柚子ドリンクにある程度甘味がついているのならいらないかもしれませんし...
個人的には焼酎よりはウォッカとかジンとかを使ってカクテルを作ったほうがおいしそうに思うのですが(^^)
No.1
- 回答日時:
店で出すためではなく、ご自分で飲まれる用ですよね。
好みの問題です。
私は1:1位が好きですが,それでは濃いと感じる人も多いと思います。
泡盛が好きであれば、泡盛のソーダ割も飲めると思います。
ソーダ1本は100円くらいですから、
試しに色々な比率で作って、自分が一番美味しいと感じる比率を調べてみてはいかがでしょうか。
日によって、結構美味しいと感じる比率は変わりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
焼酎一杯の量について
-
水割りが得かロックが得か
-
焼酎水割り3杯とかんビール一敗...
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
瓶を使い続ける。
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
芋焼酎に詳しい方、助けてくだ...
-
焼酎を麦茶で割ろうと思うんで...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
女性が美味しく飲める焼酎をお...
-
日本酒好きな人
-
好きなアイス
-
福岡県・佐賀県では日本酒は廃...
-
カワハギの肝は何日くらい保存...
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
焼酎は何ml?
-
くさい焼酎の利用法は飲料のほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
飲み物の炭酸を抜く機械があっ...
-
焼酎甲類を使った安くてまずく...
-
焼酎と割るとおいしい飲み物
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
炭酸抜きのチューハイってどこ...
-
チューハイ
-
お酒のビジネスに詳しい方に質...
-
水割りが得かロックが得か
-
お湯割り、水割り、カクテルの...
-
お酒の種類によって、ベストマ...
-
ノンアルコール飲料の美味しい...
-
焼酎水割り3杯とかんビール一敗...
-
お酒に詳しい方。 もうずっと日...
-
居酒屋の焼酎。頼み方で料金は...
-
赤霧島
-
焼酎水割りを、持ち歩くための...
-
生グレープフルーツサワーの作り方
-
焼酎を常温水割りで飲もうと思...
おすすめ情報