
今日、と警察署から私の携帯電話に「○○警察署の△△です。お聞きしたいことがあってお電話させていただきました。宜しければ折り返しお電話戴きたいと思います。」という留守番メッセージがありました。しかし不可解な点があるんです。まず、名前の△△の部分がはっきりと聞き取れず、名前が分からないこと。そして、○○警察署は実在の警察署なのですが、私の住んでいる場所、通っているもしくは通っていた学校とは全く無縁の場所にある警察署であるということです。もしかしたら詐欺なのではないかと疑っているんですが、どうなのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
いわれた警察署か貴方の住まいの警察署に、こんな電話が在りました、出向きますから所管の課を教えてください。
といえばいいですよ。
間違ってもかかってきた電話に返信電話をしたり、言われた電話に電話をしてはいけません。
直截110に電話することです。そして所轄警察や言われた警察署の電話番号を聞いてください。
親切に教えてくれます。
数々のアドバイスをありがとうございます。最初に投稿してから大分時間が経ったのですがご報告させていただきます。
皆様のアドバイスを読み、すぐにでも警察に出向こうと考えたのですが、本当に警察署からの電話だった可能性も捨て切れなかったので、ひとまずまた電話が無いか待つことにしました。翌日になっても電話は来なかったので、電話の送り主が名乗った警察署に電話をし、私の携帯電話に電話をしたかどうか事実確認をしてもらったところ、電話をしたという事実は無いことが判明したので、この電話の録音は詐欺ではないかという疑いが強まりました。そして後日、私の家の近くの警察署に出向き、録音を聴いて戴いたところ、詐欺である可能性が非常に高いとの見解が出されたので、正式に詐欺事件として捜査が始まった次第です。
私がこのような行動に踏み切れたのは、皆様のアドバイスがあったからであることは言うまでもありません。本当にありがとうございます。尚、この皆様のアドバイスに優劣をつけることはかえって失礼なことに思われるので、あえて良回答、次点は該当無しにさせていただきました。本当にありがとうございました!!
No.10
- 回答日時:
まず、104か電話帳で警察署の電話番号を調べて確認の電話をしましょう。
必要があれば、相手から再度電話があるでしょう。用件と相手の名前を聞きましょう。それと警察署からの電話は、電話番号の表示が出ます。あなたから絶対に電話しないように。
No.9
- 回答日時:
こんにちわ
まず、無視して、再度電話が来るのを待ちましょう。
おそらく来ないと思いますが。
もし、再度電話があれば、所属署、所属課、階級、氏名と要件をハッキリと問い質してください。
あいまいでしたら、県警の監察官室に連絡する旨を伝えるか
自宅に来るよう要請しましょう。
多分、電話を切ると思いますが。
素朴な疑問として、何故、警察官が質問者さんの携帯番号を知っているのですか?
過去に、警察と関連した事柄があって、携帯番号を教えない限り
警察でも、通常は知りえる事では有りません。
犯罪にかかわる事でしか、携帯電話会社も教えません。
私も、以前トラブルの通報者として、その経緯を警察に聞かれた事があります。
その時は刑事さんが自宅まで来たのですが
尋ねて来る前に、自宅の固定電話に「○○警察署の○○課の○○です。
○○の件でお話を聞きたいのですが」と連絡してくれましたし
来られてからも、警察手帳を提示してくれました。
そこまでしないと、信じてもらえない事があると言われた記憶があります。
通報者であれ、参考人にであれ、彼らは事件に関する事なら調書を取ります。
それには当事者の印鑑か母音が必要です。
電話だけでの聞き取りではすまないと思いますが。
No.8
- 回答日時:
その警察署の代表電話番号に電話をして「そちらの署の人間だと名乗る人物から、留守電に録音があったんですが、録音された名前が聞き取れなくて。
そちらの署員で当方に電話をした方は居ますか?」と聞いてみて下さい。No.7
- 回答日時:
こんにちは。
よく聞く振り込め詐欺の手口に似てますね…。
しかしながら、犯罪の参考人や被害者などの着信履歴から
調べて捜査のために電話するのも聞いたことがあります。
実際に、交通事故の被害者ご家族の携帯に掛かってきたそうです。
この場合、警察官の部署、指名、要件はとても明瞭でした。
あまり、気になるようであれば、警察署の固定電話にかけ直すのも
いいかもしれませんね。110番で事情を説明して、教えてもらうとか
携帯にかけ直したり、携帯に掛かってきて出るのも、
今のご時世、とても危険な事と思います。
この回答への補足
実は私は携帯電話を持っているといえどもほとんど使わないに等しい状態なんです。電話なんて滅多にしません。メールアドレスも極力教えないようにしています。
補足日時:2008/04/02 16:53No.6
- 回答日時:
>無いです。
駅などで警察官の人に言い寄られても自分の個人情報は全然教えていません。それなら、その携帯をもって、最寄りの警察へ通報しましょう。犯罪捜査の端緒です。経過をこの掲示板へご報告ください。

No.5
- 回答日時:
その警察署へ電話してみたら?
普通留守電に入れる際は、「○○警察署△△課の××です」と名乗るような気がしますが。
重要な用件なら相手からまたかけてくるとは思いますけどね。
No.4
- 回答日時:
携帯のメモリに残ってる番号ではなく、その警察署の代表番号から掛けてみればいいのでは?
詐欺なら話が通じないはずですし、警察にとっても見過ごせないことですからついでに通報も出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 不審者を見たら警察に通報をと言っても 2 2023/01/20 16:16
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害持ち? 先程警察に電話で先週事故がなかったか、確認しました。 その時、名前も聞かれず、住所 2 2023/01/25 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) 至急教えてください。 私大阪に住んでもないし行ったこともありません。私は今年19歳になりました。19 5 2022/09/26 15:22
- 事件・犯罪 本日ポストを見ると警察署から封筒で手書きの手紙が きておりました。 警察署に連絡するも担当がいないの 8 2022/10/11 21:22
- 警察・消防 警察署へ迷惑駐車の電話をしたら、110当番へ連絡するように言われ、電話口の警察官の名前を伺ったら、あ 9 2023/06/08 17:18
- 事件・犯罪 ルフィ「ゲーム感覚で仲間を警察に通報」 果たして警察は特殊詐欺グループの通報で動くのか? 1 2023/02/21 20:06
- 警察・消防 地元の警察署の警官に苛められています。 昨年の12/27に交番の人に用事があったので電話をすると偉そ 4 2023/02/27 22:17
- 消費者問題・詐欺 警察に電話をと言われても相談しにくい 5 2023/06/24 19:25
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
警察は電話番号を調べることができますか?
警察・消防
-
警察からケータイに080から始まる番号でかかってきたのですがケータイからだと思ったのですが警察はケー
その他(暮らし・生活・行事)
-
心当たりなし、警察から何度も電話がかかってきました。一回だけじゃなく、警察署(下4桁0110)から5
警察・消防
-
-
4
警察署から着信がありました!
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
昨日の午前中、彼の携帯に警察から電話があったそうです。
防犯・セキュリティ
-
6
警察から電話があった場合に、考えられる用件。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
警察は車のナンバーから携帯の番号までわかるのでしょうか。
その他(家事・生活情報)
-
8
警察は車のナンバーから所有者の携帯の番号までわかるのでしょうか。
その他(家事・生活情報)
-
9
警察のひとに電話番号を教えれば特定することはできますか?
警察・消防
-
10
警察からの電話は折り返さなくても大丈夫‥? 先程知らない番号から電話がかかってきて怖くて出ないでいた
警察・消防
-
11
最近毎日警察から電話が来るのですが、いつもタイミングが悪く出られません。 何故かかってくるのかわかり
警察・消防
-
12
今日電話の不在着信履歴をみたら5月6日と19日に警察から電話が来てました。 学校でスマホを預けていた
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
ヘッドハンティング
-
断っているのにしつこい電話勧...
-
しつこい営業電話
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
急に電話で、どもる、とちるよ...
-
しつこい電話勧誘について
-
資格通信講座:これは詐欺ですか?
-
バイトの応募
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
会社宛に勧誘電話
-
テレアポ
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
LCラブコスメを利用したら
-
間違い電話がかかってきた来た...
-
子供みたいな声で電話対応の仕...
-
インターホンを鳴らすなと言う...
-
友達と、1時間前から電話繋げて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
しつこい営業電話
-
謎の電話番号
-
日本語と中国語で留守電残され...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
しつこい電話勧誘について
-
会社にかかってきた怪しい電話
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
LCラブコスメを利用したら
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
いきなり警察署から電話があり...
-
先程非通知で電話がかかってき...
-
たまにある非通知のワン切りは...
-
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
迷惑しています。(電気保安会...
-
実家にかかってってくる電話
おすすめ情報