dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPU,メモリ、HDDの使用量を意図的に上げ下げするにはどのような方法がありますでしょうか。
Linux(CentOS4、5)でお願いします。

A 回答 (4件)

例えば、



perl プログラムでメモリ使用量を(約200MB)増やす。
下記のような mem.pl を作って、perl mem.pl
#!/usr/bin/perl
my @mem;
foreach my $i (1 .. 10000000) {
$mem[$i] = $i;
}
system 'sleep 300';
exit;

perl プログラムで cpu 使用量を増やす。
下記のような cpu.pl を作って、perl cpu.pl
#!/usr/bin/perl
for my $j ( 1 .. 100 ) {
foreach my $i ( 1 .. 1000000) {
my $a = 0;
}
}
exit;

ディスク使用量を(1GB)増やす。
dd if=/dev/zero of=/tmp/dummy bs=1M count=1000

終わったあとで、rm /tmp/dummy

$i や $j の繰り返し回数や count の数は、適当に変えてください。
    • good
    • 0

そういうプログラムを書いて動かせばいいです。



CPUを100%にするのは無限ループで良いので簡単ですよね。
50%とかにするには、間に細かく時間待ちを入れて調整するとか。
メモリであれば、大きな配列をなめ回すプログラムを同時にいくつも走らせる。CPUもあがっちゃいますけど。
ディスクも同様。

逆にそれ以外の方法はないと思います。
DBが動いていれば重いSQLを出すのもいいですね。
    • good
    • 0

メモリーやCPUの負荷率や使用状況を表示するのは、


vmstatですが、ほかに操作するのは、公表されていないです。
psやtopも状況表示ですね。
コンピュータの仕様やアルゴリズムを操作することなんて、
一般的には公表されていないのではないかと思います。
隠しコマンドであるかもしれません。
デザインを左右する操作なんて可能かどうかですが、少なくとも、
公表されていない隠しコマンドで、OSに精通していないと
分からないかもしれません。
たぶんあるとしたら、タスクプライオリティの変更とか、
MAXメモリ使用量の変更などでしょう。
    • good
    • 0

質問の意味が解りかねますが…



例えば一般論として、意味の無い重い処理を行わせれば、CPUやメモリの使用量は上がります。下げるには、できるだけプロセスを起動しないことです。
意味の無いファイルを作れば、ディスク使用量をあげることができます。下げるには、できるだけファイルを削除します。

どのような状況下でどうしたいのかが判らないと回答しにくいです。

この回答への補足

>どのような状況下でどうしたいのかが判らないと回答しにくいです。
ですね。

えっと監視閾値というものがあると思うのですが、それを利用し、
アラートを試したいということです。

補足日時:2008/04/05 19:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!