dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全な夢なのですが、
ここ3,4日ほど、まるで現実のような夢を見続けています。

毎晩、ベッドに入って横になり熟睡し始めた頃になると、
自分の枕元にある一定の人が来て私の事を揺り起こそうとします。

そして、最初のうちは本当に気持ちよく寝てる状態なので、
「うるさいな~」みたいな感じで払いのけてるのですが、
相手が、あまりにも同じ行為を続けるので、
仕方無しに起き上がると実際にその人間は、
その場にいないというモノです。

しかし、起き上がって周辺を見てみると、
夢の中で相手が呼びかけてる時と全くを持って同じ状態です。
(例えば、布団の折れ具合いや雑誌が曲がっていてあるなど)

つい最近、この相手とは大喧嘩をしました。
しかし、一応、きちんと仲直りはして、連絡を取り合おうって言う
話にはなっていますが、相手から連絡は来ません。

このような事があったので、
自分自身も深層心理的に相手の事を気になって節はあるのですが、
三日三晩、相手に枕元にたたれると、気になってしまう!!というのが、
本音のところです。
よく、死人が枕元に立つ!!と言うことは聞きますが、
今現在、生きてる人間が枕元に立って、
人を揺り起こすことってあるのでしょうか?
どんな、意見でもかまいませんので、
どのような意味か、どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

私は詳しいわけではありませんが、似たようなことがありますよ。


現在生きている人が現れるのは、生霊ということも考えられると思います。
 人に言われて知ったのですが、私も生霊になったことがあるようです^^;
人によるのかもしれませんが、何かに対する思いが強いと魂が抜けて、そのものの元に行ってしまうとかあるようです。
普通にしててもフッと抜ける人もいると聞いてます。

 夢ではいろいろと感じやすいようですよ。
相手の方は質問者様に連絡したいけど、自分から出来なくて悩んでいるんじゃないでしょうか?
その思いがそのような形となって質問者様に知らせているのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、ちょっと面白い別れ方をしたかもしれません。

喧嘩をしたその場はキチンと仲直りし、
その2、3日後に私に連絡を入れてくる予定だったのですが、
電話がなくって、、、、
きっと心にもないことを相手は山の様に述べたのだと思います。

もう少し落ち着いたら連絡を取って見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 16:32

生霊が・・・・・・こわっ。



それだけ、質問者さんも気にかけているということです。
気にしない。気にしない。
ご当人が急死した。とかいうなら、
それはそのときにでも考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、生霊なんでしょうか?
鮮明に覚えてるので。。。。

まあ、その人間は生きてますが、
きっと、凄く悩んでるんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!