重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月の半ばに10年ほど継続していた生命保険の内容を見直し
契約転換制度というのを利用して新たな保険に加入しました。
このときに2007年の12月に受けた子宮頸がん検診でがんではないが
要経過観察と診断が出たことを告知しませんでした。
責任開始日は3月1日です。
追加告知したいのですが契約解除になりますか?
契約解除された場合解約払い戻し金はあります?
月額保険料は1万5千円、申し込み内容書にある1年後の解約払い戻し金は53万です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

多分、契約解除、前の契約に戻る、不担保(子宮部分の数年保障をしない)契約のどれかになると思います。



会社によって対応が変わってくるのでなんとも言えません。

ただし、ちゃんと追加告知はして下さい。
いざ請求の時に揉める可能性が多くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解除以外のものもあるんですね。
少し安心しました。
早急に追加告知します。
厚かましいようですがお伺いいたします。
確認書に「契約転換制度を利用してのお申し込みのため
現在ご加入のご契約は消滅し~」とあるのですが
この場合でも前の契約に戻れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/04/06 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!