
一か月前に振られました。
僕(28)、彼女(27)は約7か月の付き合いでした。
とても現実的で、真面目で、でも恋愛に引っ込み思案な彼女でしたが、ここ2-3ヵ月でお互い結婚をリアルに意識するようになり、3年後には…という具体的な計画を二人で立てていきました。
そして、彼女からの提案で(彼女が特に真面目な性格なので親にちゃんとした報告がしたかったそうです)お互いの親に「結婚を前提として付き合ってる人がいます」という報告をしよう、となった際に、彼女の母親から猛反対。
理由は、
・僕自身の恋愛遍歴
(以前の彼女とは7年同棲した末に別れてしまい、(彼女の家族・親族の価値観では同棲=結婚という価値観もあって)長年同棲までした女性と別れるというのはどういうことか、ということ)
・僕の家族構成
(母子家庭で父親像を知らない。つまり子供が出来ても父親になれないのではないか)
で、結婚相手として認められない、安心して娘を任せられないとのことでした。
彼女の家族は一家が公務員(彼女だけは違います)で、親族もほぼ全員公務員といういわゆるお堅い家系で、彼女は親に話す前から「絶対反対させるとは思うけど…」と心配にはなりつつも、「私が選んだ人なんだからきっと親も受け入れてくれるはず。絶対に結婚したいし。」と言ってはいたのですが・・・。
いざ蓋を開けてみたら『なんでそんな人を好きになっちゃったの』『なんでそんな風に育ってしまったの』『そんな人が血縁者になるのは賛成できない。絶対受け入れられない。親族全員からも晒しものにされる』と、母親に泣かれてしまったそうです。
それでも一度は「前向きに親を一緒に説得しよう」と気持ちを決めてくれたものの、次の日に突然「やっぱり親が泣くような付き合いは出来ない、別れて欲しい」と、泣く泣く告げてきました。
僕は「恋愛遍歴や家族構成はどうしようもない事実だけど、僕の人格には関係ないよ。君が僕の人格を判断して結婚しようと言ってくれたように、親御さんやご親族にも時間をかけて僕自身を受け入れてもらうことはできないのかな」と説得したものの、「うちの家系はそういう価値観だから無理。あなたは好きだけど、一緒にいると私は親が泣くのをずっと見ることになるから幸せになれない。家族も、そんな人を血縁者に何でしたんだ、と親族一同から責められるから不幸になる」の一点張りで話し合いは平行線。仕方無く別れをのみました。
突然の出来事だったが故に、数日間は事態が上手く飲み込めなかったものの
一か月たった今は「それでも好きだから何とか彼女と幸せになる道を探していきたい」という強い気持ちと、「でも諦めることが、彼女と僕の本当の幸せなんじゃないか」という、復縁を強く想う気持ちを、何とか抑える考えで鬩ぎ合ってます。
皆さんから見て、こういう状態からの復縁は不可能でしょうか?
もし復縁が可能ならどのような形で進めていくべきでしょうか?
それともやはり諦めることがお互いの幸せなのでしょうか?
御意見や件例等、よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
復縁が可能か不可能かは、彼女次第でしょうが、彼女の決心も固そうですので、難しいかもしれませんね。
。。私の個人的な意見ですが、諦められた方がいいと思います。
お互いの幸せの為ではなく、質問者様の幸せの為にです。
そんな理由で反対するような親、親族、そして結局は彼女も
私には小さい人間にしか思えませんでした。(ごめんなさいね・・・。)
もっとorito_moji様自身を全て受け止めてくれる女性を見つけられたほうが、きっと幸せになれるんじゃないかと思います。
同棲の末、結婚に至らなかった・・・云々はともかく、母子家庭だからという理由には、私は到底納得できません。
orito_moji様のお母様も、女で一つで苦労して質問者様を育ててくれたはずです。
それを他人がとやかく言う権利などあるはずがありません。
彼女こそ、そんな価値観の中でしか育てられず、実際に自分が好きな人を親の反対くらいで諦めるようにしか育ってこなかった
ということが、とても不幸だと思います。
私は父子家庭で育ちました。
今は結婚して6年程になりますが、主人も主人のご両親も、私が肩身が狭くなるような思いをしないように、今でも気遣ってくれます。
私は特に気にしていないのですが、その気持ちがとても嬉しいですし、とても感謝しています。
結婚は、2人だけでするものではなく、両家が親族になるということでもあります。
彼女も同じ気持ちで一緒に説得してくれるのならともかく、不幸になるから別れるという答えを出してきたのなら、
確かにこのまま引きずってもお互い不幸になるだけでしょう。
私はorito_moji様には、もっと幸せになってほしいと思います。
今はお辛いと思いますが、きっともっと素敵な女性に出会えると思いますので、今回はご自分の為に潔く諦めた方がいいように思います。。。
突然の事だったことと、僕自身があまり納得のいく別れの原因ではなかったので、まだ彼女に対しては好きとかそういう気持ちは残りつつも、でもsala22様のご回答により、少し冷静になれて「別れたままの方が(お互いの為にも)良かった」と思えました。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
彼女の家族・親族の方の考え方は古風(?)なんですね。
今時、【同棲していたのに別れた】なんてカップルは結構居ると思いますよ。
彼女のお母様が泣いていたのことですが、
私は確かに母を含めた家族も大事ですが、結婚を意識するほど愛してる彼の方が
大事です。誰に反対されようと、結婚しますね。それか徹底的に話し合い、認めさせます。
あくまで、私は、ですがね。
復縁は無理だと思いますよ。
彼女は「彼<家族」をとったわけですから、復縁できたとしても
結婚は出来ないでしょう。
諦めることがお互いの幸せかどうかは分かりませんが、
諦めることが幸せへの第一歩の場合もあります。
ありがとうございます。
価値観からくるどうすることも出来ない問題が故の別れだったので、
事実を受け止め、次への一歩を踏み出そうと思います。

No.6
- 回答日時:
復縁はまずないと思います。
これが結婚と恋愛の違いともいうべきでしょうか。
彼女は親との関係が密な家庭で育った人です。
親に泣かれるとつらい、それが彼女の価値観であり親が認める人が一番ということです。
彼女は親の紹介でお見合いでもしたほうがいいでしょう。
質問者様はもっと自立した女性がお似合いだと思いますよ。
ありがとうございます。
確かに恋愛と結婚の違いで生まれた問題ですよね・・・。
別れてからの何日かは、もう少し年月が経ってたら違う結果もあったのだろうか・・・とか思ってしまいました。
「まだ好き」という気持ちを振り切るのは中々難しいですが、良い思い出だったと思えるよう、頑張りたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
彼女さんならいざ知らず、相手のお母さんにまで質問者様の恋愛遍歴を
話す必要はあるのかな、と疑問に思いました。今後また違う方と恋愛されても
そういう事情説明は不要だと思います。
彼女に関しては…。難しいと思います。事故で親を亡くした家庭もたくさん
あります。なんか「夫婦のもつれで家庭崩壊して離婚=母子家庭」みたいなイメージを
相手は持ってるんでしょうね。視野が狭く思慮のない方と思います。
母親は変わりませんが、彼女は努力したいで変わってくれるかも知れません。
ただ結婚というのは、そういう母親や親類縁者も一緒にくっついてくるものだ、そう思ったとき
果たして質問者様に幸せな結婚生活が約束されるのかというとそこはかなり
疑問で不安です。
自分の親に今回の件がダメになった経緯を話した際に同じことを言われました。
>相手が、自分の親にまで恋愛遍歴を話す必要はあるのか
(おそらくそれは彼女自身が、自分の親と同じように少なからず不安を持ってたからだとは思うのですが)
夫婦になりうる同士の幸せを目指す意思が固ければ、幸せな結婚生活は出来るものだと僕は思ってますが、現実は中々難しいですよね・・・。
ご回答ありがとうございました。
今は気持ちを切り替える事に頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
最低な親バカだね。
偏見極まりないね。母子家庭の男性のほうが、親父像がない分やさしい父親になる可能性もあるのにね。あと27にもなって、その男性が少なからず恋愛しているのは当たり前の気がしますがね。
あなたのためにも彼女発信の復縁でない限りは、復縁しないほうがいい気がします。
わざわざ棘の道進まなくても、質問者さんのように大人の対応できるのなら、すぐ良い人見つかりますよ。
ご回答ありがとうございます。
別れ際の彼女の意志の固さや、問題の内容からしても、僕からの復縁発信はやはり無理ですよね・・・。
気持ちを切り替えつつ頑張ろうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
彼女さんのお母さんの考え方は偏見ですよね。
僕は同棲をしたことは無いですが、確かに7年間同棲していた期間は長いかとは思いますが、男と女、別れることはあって当たり前な気がします。
結婚している人だって、すぐに離婚する人がいるのですから・・・
orito_mojiさんは好きであきらめきれないかとは思いますが、あきらめたほうが良いような気がします。
結婚って本人達が良ければそれで良いってわけではないですからね。
彼女さんも別れると答えを出していますし、orito_mojiさんがあきらめないでグイグイいくと彼女さんは親と彼氏のあいだの板ばさみ状態になって心情的に大変かと思います。
そうですね・・・。
別れ際に、彼女は「僕の気持ちと親の気持ちの板挟みがもうすでに辛い」と言っていました。
確かにあの状態の彼女がずっと続くのは、見ている方としても辛いです。
彼女への気持ちはまだ残ってはいますが、今回は今回で素敵な恋愛が出来たと思って、徐々に気持ちを切り替えていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(家族・家庭) 親との関わりについて 私はどうすれば正しい判断ができるのでしょうか? こんにちは 何度も将来について 3 2022/05/20 16:31
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 結婚について相手の親がネックになってる場合 33 2022/03/30 11:11
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親の反対で彼女と別れた男性の方、教えてください
失恋・別れ
-
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
プロポーズ・婚約・結納
-
親に反対されて別れる人っているのかな?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
両親に結婚を猛反対され別れました。長文失礼します。 30代女性です。国家資格の職業に従事しており日々
失恋・別れ
-
5
復縁を親に反対されている
その他(恋愛相談)
-
6
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
7
親のせいで・・・
失恋・別れ
-
8
親の反対で別れてしまったら本気じゃなかった?
兄弟・姉妹
-
9
彼の親に反対されて別れました
失恋・別れ
-
10
家庭環境が原因で彼女にふられたがどうしたらよかったのかわからない
失恋・別れ
-
11
相手の親に結婚を反対され別れました。
失恋・別れ
-
12
復縁しかけている彼との交際を両親から猛反対
失恋・別れ
-
13
大学3年女です。 母に彼氏と別れなさいと言われたので相談させてください。 私の家は小さい時から放任主
失恋・別れ
-
14
親に結婚を反対され、結婚を断念した結果、一生独身になった方はいますか? 親に反対されても自分の人生、
結婚・離婚
-
15
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
16
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
17
親に別れさせられたときの復縁の可能性
失恋・別れ
-
18
彼女と復縁したのですが、向こうの親に僕がとても嫌われてて、彼女も僕も周りには内緒で復縁しています 僕
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏の親が別れろって言います。
カップル・彼氏・彼女
-
20
親に恋愛を認めてもらえません
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚について相手の親がネック...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
彼女ができない息子
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
彼氏を自立させたい。
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
一人暮らし5年目ですが、将来の...
-
親の反対で別れました、復縁は?
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
27歳の彼氏について、結婚を...
-
彼女と復縁したのですが、向こ...
-
親と同じ名前の人とお付き合い...
-
娘が結婚しない!どうしてでし...
-
彼女の親と揉めています
-
親が離婚していることを、恋人...
-
婚前旅行はなぜ駄目なのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
結婚について相手の親がネック...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
彼女ができない息子
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
両親が「 あの男はやめた方がい...
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
24歳社会人彼氏が親とGPSを共有...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼氏の親が別れろって言います。
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
3年前からお付き合いしている彼...
-
いきなり結婚破談にしてくれと...
-
一人暮らし5年目ですが、将来の...
おすすめ情報