

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃることは正しい。
しかしながら各個人の人生なので。冷静に、何度もアプローチされてください。
私も晩婚を後悔しています。
ですが、他の人が経験もできないような様々な公私ともに
充実した生活が続き、結婚が逃げのような気がして踏み込めなかった。
ですが、結婚相手は素晴らしい人です。
そういう人に出会えたのも独身時代の経験と眼力のおかげ、また
両親のおかげだと思います。
他人は出産年齢のことは言えないので、そこをしっかり申し渡すことは
親だけができること。嫌がられても言うべきことでしょう。
その代わり、あなたの老後の面倒は見ないという可能性もありますが。
いい方として、いかに医療技術が進んでも社会保障が完備されても自然な
お産に勝るものはなく、この件は後悔すると、地獄の辛さだと聞く。
その後の子育てを考えると適齢期というものはあるという事を人生設計に
入れて自分の頭で考えなさい、という方向性で。
ご心中、ごもっとも。私も親がそういう人なら良かったです。正直で潔い。
うちの親は孫がいなくていい、と強がっています。本当にかわいそうです。
そうです!そうです!ありがとうございます。やはり強く嫌われても機会を見つけては言い続けることにしました。
やはり生き物には旬があるので!
No.8
- 回答日時:
今の若い世代は、誰かと一緒に生きる、という感覚が薄いのも事実です。
が、お前に出会えて本当にしあわせだった。
色々あったけど、結婚して本当によかった。・・そう、娘さんに伝えてきましたか?
「結婚なんかしなけりゃ良かった」「あんな男を選んで失敗した」なんて言ってませんか?
若い世代が結婚に夢を持てない原因は、我々先輩たちの言動にあるのではないかと思います。
自分たちのために、孫の顔を見たい、ということより、子供を持つことの素晴らしさを教えてあげてください。
初めて我が子を抱き上げた時の、あの頼りなさ。自分の命を賭けても、この子を守りたい、そう思ったこと、娘さんに伝えてあげてください。
結婚も出産も、親のためにするものではないですし、今の30代は「まだまだ若い」と思います。
孫の顔なんて見せに来なくていい、お前がしあわせに暮らしてくれれば、それでいい。
・・・本当に伝えなくてはいけないのは、そういうことなのかもしれませんね。
もちろん言っています。知り合いの素敵な娘さんは、そう言われ続けても40代で未だ結婚していません!私から見ると理想の方を求めなくても結婚するべきだと思う!理想自体が錯覚かも?と思います。人には、良い所や悪い所が有って当たり前だと思うので、好きなタイプという幻想を捨てる脳を作るべきだと思う!
今の若者の脳は、変な幻想に騙されていると思っているのは、私だけでしょうか?
No.7
- 回答日時:
> テレビのニュースキャスターで活躍されている素敵な女性も生番組テレビで、その事で泣いていらっしゃいました。
> 後で泣いても遅い!!
比較対象が間違っている。
娘さんの人生は娘さんが切り開く物であって親の敷いたレールを走る事では無いし貴女は娘さんを束縛しているに過ぎない。
後で泣くってそれは単なる結果論。
そう言う親だから結婚出来ない、いや、しないのかも知れない。
No.6
- 回答日時:
親がそう言う考え方ですと面にも出てしまいますし、娘さんには単なる負担とストレスになるだけ。
それに31歳ならば親の管理下に入れるのは言葉は悪いが娘さんを人として考えているのでは無く物として考えているのと同等。
早く結婚して孫を見せて欲しいって親のエゴでしかないし、また言葉は悪いがバカ親の一種。
娘さんは成人しているのだから、親は娘さんを尊重すべきであって圧し付けるのは大間違い。
親がそう言うプレッシャーを与えるから、結婚したとしても長続きもしない。
うー!娘が言っている言葉と同じ事が書かれていますが、絶対に女性は出産年齢に限度がある事実、後で後悔しても戻れない現実を頭を柔らかくして、今…考える脳が無くても…親は嘘は言わないので素直に聞いて考えて欲しい!
テレビのニュースキャスターで活躍されている素敵な女性も生番組テレビで、その事で泣いていらっしゃいました。
後で泣いても遅い!!
No.3
- 回答日時:
本人に聞いてください、としか。
好きな人もいなけりゃ結婚もできないでしょうし。
そもそも、結婚する気がないのかもしれないし。
同性愛者(レズビアン)かもしれないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 私31歳、彼34歳 婚活していた友達が半年で入籍しました。 私も現在恋人がいるのですが、付き合っても 6 2023/05/21 23:48
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- 結婚・離婚 常識外れな男と娘が家に来ました、娘と結婚したいなんていう与太話をしてきました。 当然認めませんが、結 10 2022/11/10 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) こういう母をどう思いますか? 7 2022/08/20 23:02
- その他(家族・家庭) 祖母や両親が早く結婚して孫、ひ孫見たいとか言ってるんですが正直うざいです。 今の経済状況で結婚しても 3 2022/05/24 13:04
- 夫婦 娘が旦那から暴力を受けている 娘は、現在19歳で、高校在学中に妊娠が分かり 結婚、出産をしました。 16 2023/02/27 18:11
- その他(家族・家庭) こういう母をどう思いますか? 12 2022/08/20 13:39
- その他(家族・家庭) 子供が40歳でも結婚しないとどう思いますか? 実際に40歳過ぎ独身は今の時代たくさんいます。 だけど 10 2023/06/01 22:17
- 婚活 26歳女です。 結婚はした方が良いのでしょうか。 実際自分の気持ちに聞いてみると、もしずっと一緒にい 16 2023/06/12 21:39
- 夫婦 こんな結婚をどう思いますか? 男性→相手のことは特に好きなわけではないけど親から早く結婚して孫の顔を 4 2022/05/28 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚について相手の親がネック...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
彼女ができない息子
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
彼氏を自立させたい。
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
一人暮らし5年目ですが、将来の...
-
親の反対で別れました、復縁は?
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
27歳の彼氏について、結婚を...
-
彼女と復縁したのですが、向こ...
-
親と同じ名前の人とお付き合い...
-
娘が結婚しない!どうしてでし...
-
彼女の親と揉めています
-
親が離婚していることを、恋人...
-
婚前旅行はなぜ駄目なのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
結婚について相手の親がネック...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
彼女ができない息子
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
両親が「 あの男はやめた方がい...
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
24歳社会人彼氏が親とGPSを共有...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼氏の親が別れろって言います。
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
3年前からお付き合いしている彼...
-
いきなり結婚破談にしてくれと...
-
一人暮らし5年目ですが、将来の...
おすすめ情報