dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザの「戻る」ボタンを無効にしようとして、ソースの最初に
With Response
.Addheader "Pragma", "no-cache"
.AddHeader "Cache-control", "no-cache"
.Expires=0
.CacheControl="Private"
End With
と入れているのですが、「戻る」が効いてしまいます。

原因として、プロキシのキャッシュを読んでいるのではないかと思うのですが、プロキシのキャッシュを読みに行かないようにする方法はありませんか?

事情により、プロキシを使わないという選択肢は×です。また、プロキシそのものをいじってキャッシュを無効にするという手も使えません。
なんとかASPでそういう仕組みは使えないでしょうか。

A 回答 (3件)

僕も同じことを悩んでいました。



あまり良い方法とは思えませんが...

sub window_onload
if Document.フォーム名.a.value <> "0" Then
window.submit document.url
End If
Document.フォーム名.a.value="1"
End sub
:
<INPUT TYPE=hidden NAME=a VALUE=0>

こんな感じでキャッシュから呼び出された場合はSubmitするように
作ってみました。あ~、文法は違ってたかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それも一つのアイデアですね。実は私も同じようなことを考えて、「2回目」の時はリダイレクトするようにしました。苦肉の策ですね(^^;)

お礼日時:2002/11/06 12:26

ではこちらかな。



.Expires = -1

0だと当日は有効期限内になってた気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも残念ながら効きませんでした。「戻る」ボタンであっさりと前のページが表示されてしまいます。

お礼日時:2002/10/31 13:38

.AddHeader "Cache-control", "no-store"



ではどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが、やはり「戻る」ができてしまいます。プロキシなしの環境だとちゃんと「有効期限が切れています」になるんですが。OSやブラウザのバージョンも関係ありますか? 問題のものはWin2K上のIE5なんですが。

お礼日時:2002/10/30 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!