
楽天で商品を購入したのですが、一週間近くかかったあげく、全く違う方の違う商品が入っていました。
伝票も入っていたので、向こうにも私の個人情報がもれてしまったのかととても腹立たしいです。
連絡して謝罪を受けましたが、メール便でまた注文した商品を送付しなおしたと聞きました。
普通トラブルがあった場合、速達で送付すべきではないでしょうか。
ですので、商品はキャンセルしましたが、向こうは、とりあえず私の手元にある間違った商品を返品してくれといいます。
間違って勝手に送りつけたものを返せって・・・
もう二度とお取引したくない旨を伝えると、送り返さない場合、警察に連絡すると脅迫してきました。
勝手に送りつけられたものを、返品する義務はありますか?
日曜日までに連絡しないと警察に連絡すると脅されているのも腹立たしいです。
返品すればいいんでしょうが、他に楽天で購入した商品が間違ったものが届いたケースで、ショップ側からそれはお客様の方で処分してくれと
対応された事があるようです。
こんなに対応が違うものですか?
商品は1000円いくばくかのもので、こちらでは利にもならないものですが、ショップの不誠実な対応に怒り心頭です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良いじゃないですか、警察・来て貰えば「返さない訳ではない間違えたのを送り返す義務はない取りにこい!!」これでいいでしょう
自分でも同じ態度に出ます見てムカついてます(怒
警察がきても、理由聞けば何にも出来ませんね
普通なら「早急に商品を贈らせていただきます
その際お手数ですが返品と言う形で頼んでいただけますか?」
だろがい!!
ただ返品はするでしょう、ショップ側の違いですのでそれは
返すが取りに来いと言う事です
回答ありがとうございます。
まさに回答者さんのおっしゃる通りの心境で。
勝手にそちらが送ってきたものを、なんでこちらから伝票準備して返品作業しなければいけないのか?
という心境です。
返品義務があるだろう事は理解しています。
ショップの不誠実な対応が許せないのです。
メール便で、お詫びの一言の手紙もなく、伝票のみ送りつけられた時はあきれ果てました。
楽天に問い合わせたところ、誠実な対応が得られ、ショップへの指導徹底を約束していただいたので、無事解決となりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
怒るのは勝手ですが、冷静に対処したほうが賢い場面のほうが、世の中には多いのです。
>一週間近くかかったあげく
ベルメゾンなんかの大手でも、ふつうはその程度のスピード感です。その辺は店によって差はあります。その程度で悪徳とは言えないでしょう。
>全く違う方の違う商品が入っていました。
ただの間違いでしょう。そこまで目くじら立てることもないのでは?
>向こうにも私の個人情報がもれてしまったのかと
あなたが開示したのだから、漏れてて当然でしょう。頼んでもない店から送ってきたのでもないのでしょう。
>連絡して謝罪を受けましたが
謝罪があったのに許せないのですか?
?普通トラブルがあった場合、速達で送付すべきではないでしょうか。
それはあなたの勝手な思い込みでしょう。怒ってキャンセルするのは身勝手。普通の店なら、ここでクレーマーか変な人という烙印を押します。つまり、要注意人物になったのです。
>とりあえず私の手元にある間違った商品を返品してくれといいます。
あたりまえです。単に間違っただけで、あげたわけではないでしょう。お金返さなくていいから、品物も返さないというなら別ですが。
>もう二度とお取引したくない
新規取引をしない件と、今回の件を処理するのは、別の話でしょう。2度と頼まなくても勝手ですが、今回のものは、
・金もいらないが商品も返さない(ただし、送られたものが同等金額の場合のみ。高価な場合は返すのが筋。)
・金を返してもらってれば、返さないといけない。
・縁を切りたいだけなら、金もいらんが商品も返すというのが、ある意味手っ取り早い。
そのうちどれかでは?
>警察に連絡すると脅迫してきました。
まあ、客対応に慣れてない店舗かもしれませんが、そういうごね得を狙う輩もいますから、警戒するのは仕方ないでしょう。あなたはそれがまともだと思ってるのでしょうが、ボタンの掛け違いを一方的にややこしく解釈してるのはあなただけですから。
>勝手に送りつけられたものを、返品する義務はありますか?
間違ってると双方認識がある売買は、無効です。売買が成立してなければ、返却が当然です。返さなければ、窃盗です。お金も戻す、手数料も含めて。間違った送料、返却の送料、振込手数料などの返金で、店舗が泣くだけです。相手が損をするのだから、それでいいのでは?
>それはお客様の方で処分してくれと対応された事があるようです。
そんなもの商品によっても、店によっても違います。返送料負担のほうが商品金額超えるようなら、そういう場合もあるでしょうが、それが当たり前、それをしないから悪徳というのは、ただの思い込みです。
>ショップの不誠実な対応に怒り心頭です。
話聞いてると、どこが不誠実かわかりません。利にならないなら送れよって感じ。まあ、でも、あなたみたいに、勝手に先走って一方的に怒るお客は、たまにいますね。
回答ありがとうございます。
発送期間は、あらかじめ4日間とありました。
レビューでは、同じ地域で3日間できたところもあります。
まあ時期はこの際重要ではありません。
>全く違う方の違う商品が入っていました。
ただの間違いでしょう。そこまで目くじら立てることもないのでは?
ショップとしてあるまじき間違いではないのですか?
こんな事がまかりとおっているとは、聞いた事がありません。
>向こうにも私の個人情報がもれてしまったのかと
あなたが開示したのだから、漏れてて当然でしょう。頼んでもない店から送ってきたのでもないのでしょう。
向こうというのは、全くの第三者にもれたという事です。
今回頼んだのは、とてもデリケートな商品です。
例えが悪いですが、あなたが欲しいけれど、買うことを知られるのは恥ずかしいので、ネットで購入したアダルトビデオが、届かなかったばかりか、違う県のAさんという人に、勝手に渡り、こちらの住所と名前が知られたというケースを想定していただけますか?
ショップが不誠実だとは思えませんか?
でしたら、あなたの常識とこの件のケースは参考にならなかったという事ですね。
楽天からは、誠意ある対応をいただき、解決にいたりました。
No.4
- 回答日時:
なぜ返したくないのでしょうか。
多少の手間はかかりますが、着払いで返品すればいいのでは?
もし、その間違えて送られてきた品物が、
個数限定品で、貴方が返さないとその商品を注文した人の
誰か一人が、受け取れなくて悲しい思いをしているかもしれません。
>商品は1000円いくばくかのもので、こちらでは利にもならないものですが
いらないものなら、別に貰ってもしょうがないじゃないですか。
確かに、先方の対応にも多少なりとも問題はありますが、
ここは貴方が大人になって、返品手配をしては?
回答ありがとうございます。
前の回答にも書きましたが、間違われた商品はとてもデリケートなものです。
ショップの対応もそうですが、一番この点がネックになっていました。
商品をもらう、もらわないではなく、「警察に通報」というショップ側の悪意のある脅しが腹立たしいのです。
楽天での解決が臨めました。
誠意ある対応をいただき、こちらも一歩大人になって解決することができました。
No.2
- 回答日時:
楽天は個人ショップもあります。
「質問者さんのような(横暴な)人」もショップを開いてますから「返さなかったら警察に通報する」と言う人だって居ます。
田舎のおばあちゃんが孫に教わりながら野菜を販売しているショップとかもあります。
もし、質問者さんが楽天でショップを開き、うっかり間違って伝票を貼り間違え、違う商品を送ってしまったお客から「速達で送れよ!じゃなきゃキャンセルする!間違った商品は返さん!」って言われたら、質問者さんはどうしますか?
貴方にとっては「1000円ぽっちのゴミ」かも知れませんが、出店してる側からみたら「心をこめて作って売っている」のだし、本来届く筈だった人も「それが欲しいと思って注文しているのに、届かなくて待ちわびてる」筈です。
少しは「相手の立場に立って対応」しては如何ですか?子供じゃないんですから。
「速達で送らなかった」くらいの些細な事でクレームを付け「出店者」と「本来の購入者」を泣かせ、自分の非を棚上げして、こんな場所でグダグダとグチを世界中に公開して、恥かしくないんですか?
回答ありがとうございます。
想像力たくましいようですが、残念ながら、今回注文した品は、既製品です。
しかも、商品名は伏せますが、お店で購入するのは恥ずかしい、デリケートな商品でした。ですのでネットで購入したのです。
商品紹介ページにも、「中身はわからないように発送します」
となっています。
それを、全くの第三者に住所と名前と購入物が渡ってしまったというのは、屈辱でした。
>もし、質問者さんが楽天でショップを開き、うっかり間違って伝票を
>貼り間違え、違う商品を送ってしまったお客から
>「速達で送れよ!じゃなきゃキャンセルする!間違った商品は返さん!」って言われたら、質問者さんはどうしますか?
うっかりとはいえ、お客様の双方に迷惑をかけたのです。
できる限りの対応をするのが、プロの仕事だと思います。
私も接客業など色々仕事経験がありますが、苦情処理が一番重要だといわれました。その時どういった対応をするかで、お店の真価が問われる、お客を離すも、逆にファンにするのにも対応次第だと教わっています。
回答者さんの方こそ、想像ばかりで、偏った味方をして恥ずかしいと思います。
No.1
- 回答日時:
楽天は最近詐欺事件が発生していて管理体制が問題になっています
http://blog.livedoor.jp/nao_purpleswan/archives/ …
着払いで返せばいと思いますがとりあえず消費者センターに指示を仰ぐといいと思います
回答ありがとうございます。
楽天に問い合わせたところ、誠実な回答が得られました。
ショップでは話にならないので、楽天をとおして処理しています。
無事解決となりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 横領になりますか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイトで商品を出品して購入した方に商品 6 2023/05/29 12:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- ネットスーパー 通販で商品を注文 ↓ 間違えたのでキャンセル可能かのメールを送りました。 ↓ その後担当にご連絡いた 4 2022/12/27 03:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Qoo10で購入した商品をキャンセルすると、キャンセル手続きは出来て、払い戻し完了の通知はくるのです 1 2022/11/23 07:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天で1回しか頼んでない商品が...
-
注文とは別の商品が届き、開封...
-
Amazonで服を購入したのですが...
-
楽天ブックスから身に覚えのな...
-
ZOZOTOWN
-
キャンセル料
-
新品の腕時計を買ったら文字盤...
-
楽天の偽物の返品方法と返品送...
-
楽天に出店しているサプリメン...
-
通販で返品できないといわれた
-
ZOZOTOWNの返品対応 1/17の夜に...
-
宅配便は受け取り拒否できたが...
-
RMAってなんですか?
-
返品について。私は間違ってい...
-
自治会費を返金する時の受領書...
-
ニッセンでの最初から「返品あ...
-
至急お願いします!m(._.)m ハ...
-
仕事を辞めるのですが 今まで給...
-
ニッセンから取引辞退勧告が来...
-
ニトリでソファーを取り寄せで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天で1回しか頼んでない商品が...
-
注文とは別の商品が届き、開封...
-
ZOZOTOWNの返品対応 1/17の夜に...
-
楽天で注文した商品ではないも...
-
ショップの表示スペックと違う...
-
ZOZOで、2つ返品しようとして...
-
amazonで返品できない
-
楽天ブックスから身に覚えのな...
-
ZOZOTOWNで購入した服が、商品...
-
宅配便は受け取り拒否できたが...
-
アマゾンの返品について
-
楽天に出店しているサプリメン...
-
ル クルーゼ鍋の小さなスポッ...
-
ネットショップで購入した品が...
-
通販で買った物が写真と全く違う
-
ネットで買った福袋を返品したい
-
楽天の偽物の返品方法と返品送...
-
昨日JTBの旅行券を購入した...
-
不良品を返品したら・・・
-
スマホケースを新しく買い換え...
おすすめ情報