

こんにちわ。
バッチファイルでメディアプレイヤーが再生できずに困っています・・
以下のようなバッチファイルを作成後、実行しても、一瞬DOSの画面が開くだけで再生が開始されませんでした。
(再生ファイルが指定のパスに存在することも確認しました。)
記述的に何かおかしいのでしょうか・・?
(そもそもバッチファイルでメディアプレイヤーが再生可能なのでしょうか?)
「C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe C:\Documents and Settings\ユーザ名:***\My Documents\***.mp3」
どなたか分かる方ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コマンドプロンプトで
c:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe[Enter]
とやっても
'c:\Program' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
とエラーがでます。一瞬開くDOSの画面はこのエラーを表示していると思います。
これをダブルクォーテーションでくくって
"c:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe"[Enter]
とやればメディアプレイヤーの起動はできます。が、再生はしません。これに引数でファイルを指定することもできません。
mp3ファイルを再生するためのデフォルトのプレイヤーがメディアプレイヤーになっていれば
"C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\***.mp3"[Enter]
とすれば、デフォルトのアプリケーションを立ち上げてmp3ファイルを開いて(=再生して)くれます。
ですから、この部分をバッチファイルに記述すればいいのです。
お返事どうもありがとうございます。
無事解決いたしました。
どうやら「Program Files」の空白部分が有効なパスとして認識されていなかったようですね。先にDOSで調べてから試すべきでしたね。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ウィンドウズ メディアプレイヤーの自動再生
Windows Vista・XP
-
全画面表示のバッチファイル
Windows 7
-
Windows Media Playerで全画面
画像編集・動画編集・音楽編集
-
4
常に全画面表示するには・・・
Windows Vista・XP
-
5
wmpのコマンドラインオプション
Windows Vista・XP
-
6
Windows VistaやWindows7にて、バッチファイルにて.wavを再生したい
Windows Vista・XP
-
7
動画ファイルを連続再生したい
一眼レフカメラ
-
8
VLC Media Playerでの連続再生
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
バッチファイルで、プログラムを終了させる方法を教えてください。
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
PCで決まった時間に音楽を流すことが出来るソフト探してます。
フリーソフト
-
11
vbsかバッチファイルでmp3を再生したいのですが……
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
フォルダ内の動画ファイルを自動連続再生
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
複数のフォルダを開くバッチファイルの作成方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
Windows Media Player10でフル画面表示のバー非表示(?)
フリーソフト
-
15
コマンドライン上でファイルを終了させる方法について
Windows Vista・XP
-
16
vbscriptでウィンドウズメディアプレイヤーを・・・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
PC98でビープ音を鳴らしたい
デスクトップパソコン
-
18
ふたつの動画ファイルを連続再生させるには?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
taskkill をバッチ処理できない。
Windows Vista・XP
-
20
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
動画をDVDに書き込んだが、...
-
5
SDカード内の動画データをT...
-
6
なぜPCでPAL方式のDVDが再生で...
-
7
mp4をDVDに焼くときの疑問
-
8
ビデオカメラからSDに移した...
-
9
ムービーメーカーでビデオ編集...
-
10
MacOS11.1でSONYハンディーカム...
-
11
デジタルカメラの撮影動画の保存
-
12
SONYハンディカム→PC→DVD...
-
13
DVDVideoのVideo-TS
-
14
SONY ZV-1で撮影した動画をMac...
-
15
動画をDVDプレーヤーで見るには?
-
16
SDカードに動画を書き込む方...
-
17
BD-REで書き込んだディスクが初...
-
18
撮影したデータのファイルサイ...
-
19
ビクターのデジタルビデオカメ...
-
20
OneDriveのアイコンに赤の×印
おすすめ情報