
No.6
- 回答日時:
今、確かめましたら、「あきら」で「昌」が出ますね。
すみませんでした。いままで「昌子」さんや「昌彦」さんというお名前を、何十人と見てきたと思いますが、みんな「まさ」と読む人ばかりでした。
一方「晶(あきら)」さんや「晶子(あきこ)」さんという方は、たくさんいらっしゃいました。
そして「お日様二つは『さかん』という意味で『あかるい』ではない」ということを聞いていました。
そのようなことで、ANo.3様の「あきらという読み方もある」のご回答をみましたとき、これじゃ、お日様を三つ書いてしまうかもしれないと思いましたので、確かめもせずに余計なことを言ってしまいました。
名前の読み方はいろいろあるものですね。「あきら」で変換していましたら「徹」という字も出てきました。驚きました。
No.5
- 回答日時:
ANo.4さんあきらで昌が出ますよ。
恩師が昌さんでした。でしたそしてそのクラスの同級生が昌彦(まさひこ)さん。
どちらも漢字変換がでます。
このちょいとでは、デヴァナガリも諺文もでないばかりではなく、漢字でもでないのがあります。でも昌というのはあきらでも、まさひこでもでますよ。
No.4
- 回答日時:
「お日様の「日」を二つ重ねる」
「日曜日の「日(にち)」を二つ重ねる」
・・・でいかがでしょうか。重ねるの前に「上下に」を入れたほうが、なおハッキリするかも知れません。
友人が「昌」という字の名前です。手紙を書くときに思ったのですが、かっこうのつけにくい字ですね。
あなたの「昌」は書きにくいと、苦情を申しましたら、上の「日」を大きめに書くとよい、とのことでした。
「昌」という漢字の意味は「さかん」だと思います。お日様が二つで「さかん」。
お日様が三つ出ると(晶)大変明るいので「あきらか」だ、と教わったことがあります。
「あきら」で漢字変換しますと「晶」は出ますが「昌」は出ません。
No.2
- 回答日時:
電報の申込みを電話でする場合、オペレータは、アルファベットと日本語の仮名文字については、
和文通話表とフォネティック・コードに基づいて対応しているようです。
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/PHONETIC.htm
漢字については、○△の○のように熟語熟語を示して説明されますが、「昌」の場合は「繁昌(はんじょう)」の「昌(しょう)」とかですかね。ただ「はんじょう」は繁盛が一般的だから・・・。電報を打つ手続きをしてみれば分るんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
小論文で1000字程度という...
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
漢字2題
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
髪を「とかす」を漢字で書くと?
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
早めの目はひらがな?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
漢字変換できません。
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報