

質問です。
前に、『日記に合う筆記用具は…』というのを質問しました。
回答して頂いた方のおかげで解決しました。そしてその筆記用具は、シャープペンシルに決定しました。
そこで質問です。
日記に合うシャープペンシルの芯は何ですか?
使用しているノートは、コクヨのバインダーノート(7mm)です。
そのノートに合う、シャープペンシルの芯を教えて下さい。
今は、『三菱Hi-uni B0.5』を使用していますが、他にいろんなメーカーの芯がありますし、日記に合うシャープペンシルの芯は知りません。
これは良いですよとか、これはだめですよとか、教えて下さい。(0.5mmでお願いします。)
Bは濃いけど、何年もしたら消えやすいだろうし、HBは薄いけど、手につかないし、程よい硬さです。
とにかく、日記に合うシャープペンシルの芯を教えて下さい。
なるべく条件は…
・Bみたいに少し濃い方が良い
・手につかない(つきにくい)
・日記だから、何年経っても全然消えない(薄くならない)
・HBのような程よい硬さ
・書き味がいい
・0.5mmが良い
です。わがままで申し訳ありません。
これだ!と思うシャープペンシルの芯がありましたら教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
思いや思い出を大切にされたい方なんですね。
ちょっぴりうらやましいです。
条件が限られているので、すでにご回答にあるものでいいと思います。
私は、鉛筆の太い文字が好きなので、できれば鉛筆で書く方です。
鉛筆を削る時に、またちょっと思いにふけって、書く事を頭でまとめたりして。
シャープペンシルを使う時は、0.9ミリの2Bかもっと濃いのを使います。
0.5ミリだと書く手の力が強くて折れてしまうのです。
HBでは用紙をひっかいてダメにしてしまいます。
教えて頂き、ありがとうございます。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
>私は、鉛筆の太い文字が好きなので、できれば鉛筆で書く方です。
私も、鉛筆は好きです。(あの形が持っているとき良いです。)
>HBでは用紙をひっかいてダメにしてしまいます。
確かにそれはたまにありますね。分かります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
きっと黒い芯の情報を集めているのだと思いますけど、マイナーな「カラーシャープ芯」の事も少し…(笑。
ご存じかもしれませんが、世の中にはいろんな色のシャープ芯が存在ます。黒だけでは味気ないですし…。
と言うことで、サイトの紹介をしておきます。
もしよろしければ、ご購入も検討ください。
なんと6色シャープペンのセット。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hayasi47/m5-10 …
で、芯だけになると…。
http://item.rakuten.co.jp/shinpuku/u05205c/
太さと色の種類と固さなど。
http://www.st-taniy-bung.com/jiten/jitensyasin/s …
まぁ、飽きません(笑。
日記、楽しく続けられると良いですね。
でわ!
教えて頂き、ありがとうございます。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
今、少し見てみたんですが、結構時間がかかりそうです。
「シャー芯だけでこんなにあるのかー」とびっくりしました。
確かに飽きないですね。
印刷しておこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ダイソーのシャープペンシルの芯は最大何本入りですか。 セリアのシャープペンシルの芯は最大何本入りです 3 2021/11/13 06:22
- その他(暮らし・生活・行事) シャーペンの良いの無いですか?芯が残り3センチくらいから、ノックしても出づらい。ノックした状態で先端 1 2022/04/18 19:34
- 日用品・生活雑貨 シャープペンシルや、ボールペンや、万年筆や、水性ペンや、 油性ペンは、ボディが透明の物が良いと思いま 2 2021/12/31 04:20
- 日用品・生活雑貨 0.3のシャープペンシルと替芯っダイソーより文房具屋さんですか?黄色と、ブルー。 簡単に言うと製図用 1 2022/12/15 22:14
- 日用品・生活雑貨 皆さんのお気に入り・オススメの文房具を教えてください! 2 2021/11/22 18:28
- 日用品・生活雑貨 昔のシャープペンシルは、ノック蓋の中の、消しゴムに細い金属ピンが付いていた 3 2022/08/23 19:44
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 刑法についてです 1 2021/11/01 19:47
- その他(芸術・クラフト) 選挙・投票用のヌルヌル鉛筆は? 2 2023/07/02 06:50
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- 確定申告 初めての確定申告について相談したい場合に1番良いのはどこに相談すると良いでしょうか。 状況としては、 2 2022/02/06 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事での万年筆の使用について
-
それを見るとなぜか、切ないよ...
-
皆さんは、「ロケットペンシル...
-
ペンは剣よりも・・・
-
SQLiteを始めたけどMySQLを勉強...
-
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
「する」と「するようにする」...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
要約について 本一冊を読んで10...
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
本の要約 課題に新書の要約があ...
-
不登校で明日久しぶりに学校に...
-
消防計画 自衛消防隊の安全防...
-
きついです。つらいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文房具で、不便だなぁ~ と思...
-
中高生のみなさん、シャー芯に...
-
自分を文房具に例えると?
-
仕事での万年筆の使用について
-
シャーペンどの位使い続けてま...
-
体に鉛筆の芯が刺さったままの...
-
中学、高校に進学しても鉛筆使...
-
皆さん、学校のペンケースの中...
-
おすすめのシャーペン(文房具シ...
-
短くなった鉛筆をきちんと使い...
-
高2の女子が使うのにどっちのペ...
-
それを見るとなぜか、切ないよ...
-
文字が消せるボールペン、必要...
-
シャーペンに対する不満(いろ...
-
皆さんは、「ロケットペンシル...
-
皆さんの筆箱の中身って何です...
-
日記に合う筆記用具は…
-
皆さんは、昔シャーペンの芯で...
-
ボールペンのインクが出なくな...
-
ペンは剣よりも・・・
おすすめ情報