dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
最近でデジカメを自分で購入したばかりの初心者です。
デジカメで撮った画像に文字を入れたいんですが、最近までペイントで文字入れをしてました。
ですが、斜めに(斜体ではなくて)文字を入れたい画像がありまして、
ペイントじゃ横書きか縦書きしかありません。
文字を好きな角度で入れれるソフトってありませんか?
できれば無料だとありがたいんですが。。。
そこまでするのにはやはり無料のソフトじゃ難しいんでしょうか?
どなたかご回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ども。


初級シスアドです。

いまさら遅いかもしれませんが、VAIOのLA52BにはAdobeのPhotoshop Elements5.0日本語版というとてもメジャーなソフトウェアが入っています。
個人ユースではかなりもものです。教則本も多く出ています。ネットにも使い方やテクニックの紹介がたくさんあります。
ちなみに世の中の印刷物やウェブにある写真の多くはこの上位版であるPhotoshopによるものが多いです。

お節介ですが、せっかく入っているのですから使ってみては?

VAIOプリインストールソフトウェア
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L3/software. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?!
そんなものが入ってるんですか?!
知りませんでした(ノД`)シクシク
探して使ってみようと思います!!!!!!
本当に感謝してます。
何度もありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2008/04/15 23:00

フォトショップの件ですが


無料で一ヶ月間なら体験版で
使うことができますよ。
使いこなすまでは無理かもしれませんが
斜めに文字を入れるくらいまでなら
何とかなるんじゃないでしょか。
がんばってみてください。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/downloads/?ogn=JP-gntray …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います!
そうなんですね(^-^)
斜めに入れるくらいなら私でも1ヶ月のうちにマスター出来るでしょうか(笑
頑張ってみます!

お礼日時:2008/04/15 23:01

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
GIMPというソフトがあった気がします。
自分が使っている訳ではないのでアドバイスできませんが、なかなか高性能なソフトらしいです。
フォトショップとかはなかなか手が出ませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。
今拝見いたしました。すごいです!!
なんだか出来そうな気がします(^-^)
今から試してみようかと思います!
本当にありがとう御座いました!

お礼日時:2008/04/15 21:16

ども。


初級シスアドです。

メーカー製のパソコンをお使いですか?
メーカー製のパソコンやデジカメ、プリンタなどを買ったときには少なからず何らかのフォトレタッチソフトが付属していると思います。

まずはパソコンのメーカー、型式、デジカメのメーカー、型式、プリンタなどありましたらその情報を提示してください。
(せっかく用意してもらっているの知らないままではもったいないですね。)

この回答への補足

ご回答御座います(*´>д<)
パソコンはソニーのバイオLA52Bを使用していて、
デジカメはフジフィルムのFinePix Z100fdです。
デジカメについていたFinePixViewerで触ってはみたんですが、
文字を斜めに出来ませんでした(私が見つけきれなかっただけかもしれません・・・)
プリンタは使用していません・・・
何か言い方法はありますでしょうか?

補足日時:2008/04/15 21:05
    • good
    • 0

無料ソフトは存じませんが、Photoshop Elements 6.0(実売12,000円前後)をお勧めします。



http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ …

参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。
やはりフォトショップが一番最初に出てきますよね・・・・
ここでいいフリーソフトを見つけることが出来なかったら
あきらめることにします(涙
本当にありがとう御座いました。

お礼日時:2008/04/15 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!