
エクセルで手形サイトの計算ができなくて困っています。
セルA1に(振出日) 2008/4/20、セルB1に(手形月数)3、セルC1に(期日)19、とそれぞれ入力されています。それにより、セルD2に手形期日を
計算し、セルE2に手形サイトを計算しています。
セルD2には「DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+B1,C1)」の式があり、
手形期日は「2008/7/19」となっています。セルE2には「DATEDIF(A1,
D2,"d")」の式があり、90と答はでているのですが、2008/7/19は土曜日
で2008/7/20は日曜日、2008/7/21は海の日となり、銀行で手形が決済されるのは2008/7/22となります。それにより実際の手形サイトの計算は
93日となります。休祭日、国民の休日、土日、振替休日等を含めた手形
サイトの計算方法がありましたら、どなたかお教え下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
求めた決済日が「営業日」ならその日を。
土日、祝日なら「翌営業日」を求めればよいのですね。それには#01さん、#02さんも書かれているWORKDAY関数を2回使えばよいのです式で求めた決済日の「前営業日」を一旦求めて、その「翌営業日」を求めれば期待する結果になると思います。計算した決済日が「2008/7/19」なら前営業日は「2008/7/18」で、その翌営業日は「2008/7/22」になるからです。
祝日を入力した範囲に「挿入」→「名前」→「定義」で「祝日」と名前をつけておいて
=WORKDAY(WORKDAY(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+B1,C1),-1,祝日),1,祝日)
お礼の返事が、遅れましたこと申し訳ありません。
回答通りに実行しましたら、思うとおりの答えがでました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
このような計算方法をします。
まず、
祭日データ(振り替え休日)データを適当の場所に貼り付け、
挿入-名前-定義
「HOLIDAY」
範囲を登録
↓
2008/4/29
2008/5/3
2008/5/5
2008/7/21
2008/9/15
2008/9/23
2008/10/13
2008/11/3
2008/11/24
2008/12/23
2009/1/1
祭日、休日の場合は、翌日の営業日に移動するとすれば、期日は、以下のようになります。
=WORKDAY(A1+B1*30,1,HOLIDAY)
まず、振り出し日自体は、日曜祭日はありえませんから、こんな風にすればよいかと思います。一度、実際に試してみてください。
No.2
- 回答日時:
www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/shiki/Excel/03_NISSU2.xls
の応用で、可能だと思われます。
土日に対応する営業日は、WORKDAY関数で対応できますが、休祭日・
振替休日などは、WORKDAY関数のパラメータに渡すことで対応できます。
土日以外の情報は、作業用セルに定義しましょう。。
No.1
- 回答日時:
WORKDAY関数を使用すれば、翌営業日の計算が可能です。
WORKDAY関数を使用するには、メニュー[ツール]-[アドイン]で[分析ツール]にチェックをしておく必要があります。
↓は参考ページです。
翌営業日
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/function.html#S …
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/function.html#S …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) 至急です><Excelの関数を教えてください。 2 2022/03/22 17:56
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Excel(エクセル) ExcelにてA1セルに1、B1セルに月と入力した際に、A列に日付、B列に曜日が入力される様になる為 1 2023/03/02 06:47
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手形払いから振込へ変更した時...
-
約束手形を銀行が受け取らない...
-
起算日の定義
-
請負による手形について。
-
手形の受領時に、領収書を先に...
-
手形のやりとりってどうなって...
-
現金振込みの約束が、間際にな...
-
Webにおけるリンク先”手形”の表...
-
振替伝票を二枚にまたがって作...
-
受取手形が不渡りになったら、...
-
手形について(初心者です)
-
約束手形 支払期日明日で2日後...
-
支払期日が9月31日。
-
これって不渡りが2回ってことで...
-
この文章の意味(手形について)
-
初めての手形
-
「ダブル」とは?
-
電子記録債権(でんさい)
-
手形の日本独自の特異性は?
-
手形 領収書 返信時の切手の件 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報