
トヨタ純正DVDナビゲーション ND3A-W54(2004年購入)を使用しております。
先日コチラ
「http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3940567.html」
で質問させていただいたのですが、
オークションで中古の地図ディスクを購入したところナビ本体が
「地図データが読み込めません」と出てきます。
以前使っていたDVD-ROMは08664-00F24『A21』で
今回購入したDVD-ROMは86271-52045『A24』です。
どちらも最新版は同じなので、本体と適合はしていると思います。
なぜ読み込んでくれないのでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタのHPで検索して、最新ディスクの型番が一緒なので、
86271-52045が使えるという思い込みで買ってしまいましたか。
その最新版は08664-00N16ですよね。
機種ND3A-W54で検索しても08664-00N16ですから、
結局のところ、対応していないディスクを買ってしまったんですね。
この機種にプログラムディスクは存在しないでしょう。
もし必要なら、トヨタHPで検索したら、「更新にプログラムディスクが必要」って、注意書きが出るでしょうに。
ディーラーにて08664-00N16を正規料金で買いましょうよ。
ディーラーに聞いても「A24」が使えるとは言わないでしょうし、
聞いても「分かりません」と返事されるでしょう。
ナビに強い人は電装屋さんですから、ディーラーにはいないんです。
回答ありがとうございます。
なるほど!勘違いしておりました。
最新ディスクが一緒でも機種に対応しているとは限らないのですね。
とりあえずプログラムディスクが必要でないことがわかりよかったです。
最新版を買いたい気持ちはあるのですが、今はできたら安く抑えたいと思いオークションを利用させていただきました。
ナビ本体を新しく代えたい気持ちもあり、とりあえずという気持ちで代わりのものを探しておりました。
電装屋さん(?)に聞いてみないとダメですか。
ナビ事情に詳しいのですね。
助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ND3A-W54Aを使っています。
2004年に購入したので同じものだと思います。昨秋、ディスクを交換しましたが、古いものを取り出して新しいものを入れただけでした。それで普通に使っています。
回答ありがとうございます。
前の方の回答で、どうやら対応していないものを購入していたようです。
ディーラーから新しいものを購入することが一番みたいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初めてディスク交換をする場合はプログラムディスクが別途必要な場合があります。
若しくはバッテリーを外したなどナビのフラッシュメモリーに書き込まれた更新情報が消された場合プロフラムディスクが必要です。
それ以外のもは概ねディスクの入替だけでOKですが入替え時に設定が必要なものもあります。
回答ありがとうございます。
バッテリーを外すなどはしていないと思います。
やはりプログラムディスクが必要なのでしょうか。
今使っているナビが必要か不要なのかが知りたいです。
やはり一度ディーラーに相談するべきですかね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
当たっているかどうか分かりませんが、私も同じ経験が有りました。
DVDナビの新しい地図の更新は、読み込ませる前に名前は忘れましたが、初期化させる様なディスクを入れる必要が有ります。 そのディスクで一旦データーを消去しないと、読み込めないとディーラの人に言われました。 私も詳しくは分かりませんが、その行為は行いましたか?回答ありがとうございます。
同じ経験がおありなんですね。
とても参考になります。
データの消去が必要になるのですね。
そのような行為は行わず、ただ新たなディスクを挿入しただけです。
やはりディーラーに一度相談したようがよいのでしょうかね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- カスタマイズ(車) 車のナビゲーションシステムの精度について不信あり! 5 2023/04/14 09:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDナビの地図更新のやり方
-
AVN7705HDナビ
-
高度(標高)が分かるナビ
-
トヨタ純正ナビ
-
車停車時のカーナビについて
-
トヨタDVDナビを新しいディスク...
-
純正ナビ
-
自動車用のAndroidタブレットお...
-
SDナビ 地図データ交換
-
ケンウッド mdvl402最新地図更...
-
トヨタ純正ナビについて
-
製造終了してるナビ、ゴリラcng...
-
カーナビ外部入力の映像の乱れ
-
ハイエースへのバックモニター...
-
カーナビ 液晶故障?液晶真っ黒
-
ND3T-W55の地図ディスクについて
-
車のナビの案内って消せますか...
-
ナビの「運転支援」機能(一時...
-
地図ソフト(トヨタ純正)が適...
-
シガーソケットが通電しなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDナビの地図更新のやり方
-
車のナビの案内って消せますか...
-
トヨタ純正ナビについて
-
トヨタ純正ナビ
-
地図ソフト(トヨタ純正)が適...
-
SDナビ 地図データ交換
-
ナビの「運転支援」機能(一時...
-
カーナビのSDカードを紛失
-
トヨタナビのGPSアンテナ、ステ...
-
カーナビ外部入力の映像の乱れ
-
トヨタ純正DVDナビについて
-
激安カーナビを買いました。
-
自動車用のAndroidタブレットお...
-
iPad miniやタブレットをナビが...
-
DVDカーナビ の地図ディスクに...
-
トヨタ ウィッシュの純正DVD...
-
ナビのHDにCD情報を入れたい
-
ナビについて
-
車停車時のカーナビについて
-
日産純正ナビの最新版を買うと...
おすすめ情報