
先日マイドキュメントをCからDドライブへ移動させる際、それに伴ってマイミュージックも移動されたのですが、Windows Media Player 11のライブラリが空になってしまいました。
現在マイドキュメントを元のCに戻したのですが、ライブラリは元に戻りません。
ライブラリは空のままですが、マイミュージックには曲のフォルダが残っています。
これをWindows Media Playerのライブラリに移す方法はありませんか?
ライブラリにないとMP3プレイヤーに移せなくて不便です。
マイミュージックのフォルダを右クリックして「Windows Media Playerのリストに追加する」をやってはみましたが、ライブラリには入りませんし、アーティストを選べてもアルバムまでは選択できなくて(アルバムのフォルダで「Windows Media Playerのリストに追加する」は選択できませんでした)
やはり初めからCDを取り込みしなおすしか方法はないでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
(万年初心者のレベルで分かるくらいにお願いします。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
5
Curdirを実行すると違う場所が...
-
6
アイコンの名前の改行について
-
7
Dドライブにうつしてもよいファ...
-
8
DVDを見ると、このファイル...
-
9
マイドキュメントの名前が変更...
-
10
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
11
マイピクチャを復活させたい!
-
12
マイドキュメントをDドライブに...
-
13
マイ ドキュメントの階層がおか...
-
14
ドキュメントが開かない
-
15
CドライブからDドライブへの移...
-
16
ドキュメントをCドライブからD...
-
17
マイコンピューターが開きません。
-
18
ライブラリ→ミュージックの邪魔...
-
19
ピクチャとマイピクチャとは
-
20
メールに添付された写真の保存...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter