dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、床屋へ行きます。

大体、2ヶ月に一度行っています。
行くところは自転車で20分ほどで、以前の住所の近くのお店です。今住んでいる近くにも、もちろんありますが長年通っています。
特に何も言わないでも丁度いい塩梅に刈ってくれるし、今の近くでお気に入りを探すのも面倒なのでそうしています。

2ヶ月ほど前行った時、うっかりだと思いますが、スキバサミを入れてくれませんでした。
その際、なんかおかしいな?と思ったものの話し込んでいてチェックしていなかったのです。
家で鏡で頭をみて気づきました。
そのまま過ごしましたが、長くなるにつれて前髪が重く感じます。
次の散発は5月のGW明け、と思っていましたが、思い切って明日行きます。
(費用の事もあり、年5回で住むよう、調整したかったのですが)

教えていただきたいのはここからです。
明日はいつもの散発やへ行きます。
その際、前回スキバサミが入っていなかった事をどのように告げるといいでしょうか?
言わずに自分でチェックして同じ事が繰り返さないよう、注意するにとどめた方がいいでしょうか?
言うとしたらどのように言った方が床屋のプライドを傷付けづお互いに気持ちよく流せるか?

どうか、ご教示願います。
ご経験のある方、床屋さんの回答があるとなおうれしいです。

A 回答 (1件)

やさしい人ですね。



前回のことは黙っておいてあげてください。
床屋さんのほうからご主人前来たばっかりじゃない?と振ってくれても、GWすっきりしたいからねとか言って許してあげましょう。

ただし、今回は散髪中居眠りなどしないで薄目を開けてすいてくださいや、と何度か言いましょう。

リラックスする場所なのに神経使うのは大変ですね。費用のことなら、私の場合、安いとことに毎月行くことを進めたいですね。仕上がりもそんなにかわらないしね。

一般人です。床屋さんから回答きたらいいですね。

この回答への補足

昼間、床屋行ってきました。(4月20日)
頭と同時に、気持ちもさっぱりしました。
今は人間のやる事だし、こういうこともあるでしょ、と言う気持ちです。

改めて、アドバイスありがとうございました。

補足日時:2008/04/20 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、黙っていた方がよさそうですね。
アドバイスどおりだと思いました。
刈る前に、伸びた髪を見れば判るかもしれませんしね。

床屋さんも、話しかけないと私は寝てしまうので必死なんだと思います。

今回、また忘れるようならそのときは言います。

お礼日時:2008/04/20 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!