
こんにちは。
職場の後輩が私の家にきたがります。
転職の為、今の職場は今月末までなのですが、一緒に働いて半年程の後輩が、私の家に遊びに行ってもいいかしきりに聞いてきます。
最初は職場も変わるから今後のお付き合いしてくださいね!という意味で言ってくれているものだと思ったのですが、なぜか5月の毎週火曜日の何時に行ってもいいですか??と聞いてきます。
びっくりしてなんで毎週火曜日??と聞いたところ、フェイスのマッサージをして欲しいというのです。
私は美容系の仕事をしておりまして、フェイスマッサージを仕事としています。
家にお招きするのはいいのですが、毎週曜日と時間を決めて家にこられても・・・という感じです。
しかも施術までおこなわなければいけないのははっきりいって苦痛です。
人懐っこくて、いい子なのですが、たまにびっくりすることを言う子なので、なんとか傷つけないでお断りする方法はないものでしょうか。
私の家は夫と2人住まいの狭いマンションなのでお披露目するようなとことではありません。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先輩なのですから、きっぱり、遠慮しないで断っていいと思います。
休日だからゆっくりしたいの、ごめんねーと、軽く断ってあとはスルーしましょう!
先輩後輩の間柄だから、日時指定で、あわよくばタダでフェイスマッサージをしてもらおうとの魂胆が見え見え。
せっかくのお休みだから、掃除も片付けも趣味もリラックスも、買い物も用事も、いっぱいしたいことほんとにあるでしょう?
「傷つけないでお断りする方法」など考えなくてもありのまま、普通に断ればいいと思います。
休日だから用事がいっぱいで、自宅に来られると困るからごめんなさい。
マッサージならお店に来てね。
だったらあなたのおうちに行って施術しましょうか?有料だけど、とか。
嫌なことは、傷つけないでやんわりと感づいてもらえるように、でなく、はっきりできない、いやだ、したくない、と表現しないと通じないですよ。
いつもハッキリ断れなくて損をしてしまうことが多いので、今度こそはハッキリお断りしようと思います。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
「家には、マッサージをするための設備も場所もないの。
だから家に来て頂いてもマッサージはしてあげれないのよ。ごめんなさいね。1回○円だけどよかったらお店に来てね。」ってにっこりと笑いながら言えば、傷つけることもないかと。下手に言い訳を考えるよりも、「出来ない」ってことをサラッと伝えるのが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
生意気な後輩に困っています。
-
職場の後輩が無視してきます
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
出来る後輩との人間関係で悩ん...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
働く
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
英語の書類でサインの代筆の場...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
職場の後輩が無視してきます
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
会社の後輩には 先輩が気をつか...
-
自分でもできるのに何で他の人...
-
【職場の年上後輩について】 使...
-
職場の後輩との付き合い方につ...
-
出来る後輩との人間関係で悩ん...
-
今度会社の暑気払いがあります...
-
仕事の責任感がない人って、ど...
-
わかってます わかってます
-
先輩に食ってかかる非礼で傲慢...
-
職場の後輩の勤務態度
-
年長者でもうすぐ60歳になるお...
-
自分の仕事がない時どうしてま...
-
23歳の女です 病院勤務6ヶ月目...
-
仕事してるみなさん後輩の取扱...
-
反論ばかりする後輩について
-
グチっぽい友だち
おすすめ情報