重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事の責任感がない人って、どんな特徴がありますか?

指示されたことは、反抗しないで言うことを聞く、
腰を低くして、相手の意見に同調する。
特に、無断欠勤や遅刻は、してません。
挨拶もしてます。

なのに責任感を持って、仕事して欲しいと 言われます。

職場の人間関係が上手くいきません。 敬遠されたり、雑談もありません。 30代男性です。

なので、出世もできず、後輩にも抜かれてます。

上司や先輩、同僚、後輩からも敬遠されて、
女性からも嫌われてます。

孤独感があり、うつ病になりそうです。
嫌がらせでしょうか?

自分が悪いのでしょうか?

アドバイスをお願い致します。

A 回答 (5件)

いくらでもありますよ。


言われた事しかやらない、ミスが多い、ミスを放置する、何でも人や都合のせいにする、反論して言い訳をする、人に自分の仕事を投げる、最後までやり通さない、日中ボーッとしている。など。
特に最初の「言われた事しかやらない」に該当しませんか。
これマイナス評価大きいですよ。
    • good
    • 1

まあ先の回答者に同じです。

てかそんなところさっさとやめて転職しましょう
    • good
    • 0

>仕事の責任感がない人って、どんな特徴がありますか?



仕事内容や立場によりけりではありますが、指示待ち人間、イエスマン、周りの機嫌取ってるだけで仕事やってる気になってる、周囲の様子を伺って、自分では何も判断せず批判せず提案せず生み出さず、みんなの後ろをくっついて行けばいいと思ってるだけの金魚のフンか、コバンザメ。そんな特徴があります。

>アドバイスをお願い致します。

他人の脳を借りる癖をやめ、自分の脳を使いましょう。
それと被害者面や他責思考も、やめたほうがいいですね。
    • good
    • 1

仕事のやる気がないと責任感が弱いかもしれない。

    • good
    • 0

質問サイトを利用して自分で考えることを放棄している特徴があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A