dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在J:com160Mを使用していますが、下40M上8Mです。
速度はさほど問題していませんが、P2Pするときに速度があまり出ません。10k/bpsくらいです。何か問題がありますでしょうか?

A 回答 (2件)

J:COMはP2Pの帯域制限を宣言しているプロバイダですね、殆どの地域で実質使用不可な規制が入っているなど、あまりお勧め出来ないプロバイダです。



評価は一部エリアでは使い物にならない(1k制限)。21日(2006年2月)などのメンテで一部エリア(浦和・板橋・練馬・下関で報告有り)でP2Pソフトの速度制限規制導入。しかし、現状では切断はされていない。ケーブルモデムのため、上り帯域制限いっぱい使うと下りの速度が出にくいので注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
仕方ないですね・・・・

お礼日時:2008/04/23 21:29

速度を問題にしていていないというのでしたら、実使用し、確認されるほかありません。

この回答への補足

すみません。
P2Pするときにこれだけ落ちるのには気にします。
旨く伝わらずにごめんなさい。

補足日時:2008/04/20 22:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!