重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さくらのレンタルサーバで、
kentwebのpostmailを利用したところ、文字化けをし、
対策を長時間が頑張ってみましたが文字化けは解消できませんでした。

そこで、メールフォームCGI自体を変えようと考えております。

以下のものを希望しております。
・文字化け対策済み
・既存のページにメールフォームを埋め込めるもの
 (デザインは既存ホームページのものを利用したいので)

以上です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

> ・既存のページにメールフォームを埋め込めるもの(デザインは既存ホームページのものを利用したいので)



kent-webさんのpostmail.cgiも基本、そうだと思いますが。エンコーディングさえShift_JISで合わせておけばHTMLの方のデザインは如何様でも関係ありませんので。

> ・文字化け対策済み

他のメールフォームCGIであっても、エンコーディングの面で矛盾したHTMLファイルを組み合わせてしまったら文字化けすると思います。

http://www.kent-web.com/data/postmail.html
上記で提供されているファイルはエンコーディングがShift_JISとなっています。
質問者様がカスタマイズされたHTMLもShift_JISになっており、設置の手順に間違いがないのであれば文字化けは起こらない様に思われますが…
とりあえず、HTMLをカスタマイズしたものではなく、提供されているテンプレートのままで一度サーバへアップして検証されてみてはいかがでしょう?
もしそれで文字化けが起こらない様であれば、やはりカスタマイズしたHTMLのエンコーディングに問題がある可能性が高いですし、そのままで文字化けが起こる様であれば、HTML側ではなく他の部分(環境や設定等)に原因があると推測できるのではないでしょうか。

「長時間頑張ってみましたが文字化けは解消でき」なかった対策の中に、上記が既に含まれているのであればこの回答は無視して下さい。
    • good
    • 0

ホームページの文字コードとCGIの文字コードが一致していないから、文字化けしているのではありませんか。



ホームページの文字コードは何ですか?

「EUC フォームメール」「utf-8 フォームメール」などで検索されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!