dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールを自動的に配信するオートレスポンダーというシステムについて大変興味を持っています。
しかし、私はプログラムの経験がなくこのシステムの設置方法がよくわかりません。
必要ならば勉強したいと思うのですが、オートレスポンダーは私のような素人でも設置できるのでしょうか?
もし出来るとしたらその設置方法の流れを教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

CGIを始めて最初に挑戦するのが掲示板かオートレスボンダー、あるいは両方。


仕組み自体は、フォームで送信されたデータを処理して、受注処理なり、掲示板に書き込むなり、あるいはメールを送ったりしたときに、続いて訪問者にもメールを送り返すものです。
・掲示板に書き込まれたらその内容を利用者にも送る。
 ---他人のメールアドレスを偽証した書き込みを防止
 ---本人確認のため、そのメールから再度サイトに訪問させて投稿を受け付ける
 ---メーリングリストとの併用
・受注処理の確認
 ---受注データベースに登録と同時に申込者にメールを送る。
 ---本人確認
・問い合わせメールの返信
 ---メールが送信されたことをとりあえず返信する。
・メーリングリスト
 ---メーリングリストの処理

 色々な場面で、それ単独というより他の処理に付随して、よく使われるシステムですが、プログラム自体は数行から十数行で書けますから、簡単といえるかもしれませんが、
 サーバーのsendmailなりqmailなどのプログラムを呼び出するですが、セキュリティには気をつけないと、spamやウィルス散布の踏み台にされることもあります。

 まあ、それ自体を単独で使用するものではないです。あくまで他のシステムへ付随させて使用するものです。
>その設置方法の流れを教えていただけないでしょうか?
 とはならないです。あくまで他のシステムの付録ですから、そちらをまず・・
 ですから、掲示板や注文フォームプログラム、あるいはfml等のメール配信システムをインストールすれば、自動的に付いてくるものですから、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
大変わかり易いご説明ですごく理解できました!
それ単体で使用するものではないのですね。
他のプログラムに付属して付いてくるとわかって安心しました。
勉強してみようと思います。

お礼日時:2009/03/31 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!