dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は33歳、彼は来月31歳になり、交際して10カ月です。
交際1週間で4か月半の遠距離、私も転職をして、ゆっくり向かい合えるようになって半年ほどです。

今はとても仲が良く、一緒にいて安らげ、大切な人だと思えています。

お互いの両親に紹介し、泊まりに行ったり、家のイベントに呼ばれたりしています。
(彼のご両親のご厚意で、週に3~4日くらい泊っています)

私の共通の知人に、「結婚を考えている」と言ってくれていたり、
年末には「ずっと一緒にいてほしい。俺にはおまえしかいない」とプロポーズのようなことを言ってくれました。

年末に同棲の話も出ましたが、私の両親が「婚約=結婚がないとダメだ」と言い、彼は「婚約する」と言ってくれたのですが、
彼に長期出張予定があるので帰ってきてからにしようと、婚約も同棲もしていません。

先週末、彼が私の両親とまた食事をしなきゃ!とか、子供や共通の友人の結婚の話などをし始めたので、深い意味もなく結婚のことを聞いたら

 私のことは大好きだし、別れるつもりはないけど、結婚するつもりはない!

といきなり言われてしまいました。
今すぐ結婚!とは思ってませんでしたが、いずれは結婚したい…と思っていたので、ものすごくショックでした。

深い意味はなかったのに、結婚を聞いたことが嫌だったのでしょうか???

誰でもいいわけではなく、彼だからこそ将来も寄り添いずっと一緒にいたいのに。
今すぐ結婚と思っていたのではないので、このまま気持ちを育んでいきたいですが、
「結婚しないと承知で付き合っていくと同意した」と思われてしまうのでしょうか?

結婚だけがすべてではない…のはわかりますが、未来に別れが待っているとわかっているのは辛いです。
年齢的にも、子供を持ちたいと思ったら…と考えてしまい、ますますショックです。

今は、どのようにしたらいいか、全く考えられません。
皆さんはどのように行動されますか?

A 回答 (12件中11~12件)

問題が微妙なだけに少し、考えてからご回答したいと思います。

昔、この逆のケースを見てきた者として発言したいと思いますがひとつだけ、聞かせてください。彼は社交的な明るい人ですか?それから貴女はどうしても彼のことが好きで別れたくないですか。

この回答への補足

ありがとうございます。
彼は明るく友好的な人です。ものすごく社交的ということはないですが人づきあいは得意です。
私は、彼のことが大好きです。
何か大きな喧嘩も事件もなかっただけに、別れるなど考えたこともありませんでした。

補足日時:2008/04/22 19:15
    • good
    • 0

婚約するようなことを言っていたのに、結婚する気が無いとは


どういう心の変化なんでしょうね。

昨年までは盛り上がっていて、結婚を意識もしていたけど
少し落ち着いて考えたら結婚したくないと思ったってところでしょうか。

付き合い始めって、確かに男性の方が結婚とか言う言葉を出すきがします・・・・が、質問者様
の年齢を考えると安易には言って欲しくなかったですね。

本当にこの先に結婚する気がない、子供も欲しいとなれば
残念ですが、別れたほうがいいと思います。
でも、そんなに簡単には気持ちは整理できませんよね。

彼のご両親に話したりして、周りから固める方法を試してはいかがですか?週3~4もとまらせていただいてるところを見ると、
彼のご両親も質問者様を気にいってるみたいに感じますし。

やるだけやって、駄目ならその時は別れることを考えましょう。
大切な人なんですよね。頑張って^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の心境の変化がよくわからないんです。
2週間前も、彼から「ずっと一緒にいたい」と言われたばかりだったので…
確かに、少し交際が安定してきて、彼の中では、このままの状態もいいかも!?と思いだしたのかもしれません。
急に私が焦った…?と思われたのかもしれませんし。
彼は、フランスなどのように、ずっと一緒だけれど結婚しないというのもある…とも言っていました。
確かにそうかもしれませんが、ずっと一緒にいるのならばいつか結婚してもいいのでは???
彼のこと、本当に大好きだし、大切におもっています。
やるだけのこと、気持ちを整理しつつ、しっかり考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A