電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まもなく24歳になる男です。

私は次のような考え・思考を持っているんですが、悪いことではないですよね?

・出世に興味なし
→定年までヒラでも構わない。そこそこの収入を安定的に得られれば十分。

・彼女がほしいと思わない
→実際、今まで女性と付き合ったことはない。女性を口説こうとしたり告白したこともない。

・結婚願望がない、子供が欲しいと思わない
→生涯独身も視野の片隅に入れている。また、子供の父親になる自信がない。

親(特に母)が「将来は必ず結婚して家庭を築け」と言うのですが、実際、私にはその願望がないのです。
そのため、「自分は異常なのか?」という疑念を抱いています。

出世も、恋愛も、結婚も、子作りも、するか否かは個人の自由。これは紛れもない事実です。
これらをしない(目指さない)のはおかしいことなんでしょうか?

あと、今就活中なんですが、失業して半年経った今も採用試験で落ち続けています。これも上記のような、言わば草食男子的な思考が関係しているんでしょうか?どんな職場でも、歓迎されるのは肉食男子なんですか?

A 回答 (23件中1~10件)

ご迷惑ではないとのことでしたので、最後にもう一度だけ、ちょっと厳しくいかせて頂きます。


どうしても、見過ごせない一言がありました。
48歳の専務さんの件ですが、あなたはその人の何を知っているんですか?
その専務さんは「結婚したくない」から結婚しなかったのですか?
私の知り合いにも、同じような方がいます。その方は大変に立派な方ですが、子供が出来ないのです。
五体満足なのに、あなたを大変苦労して育ててくれた親が結婚して欲しいと望んでいるのに、結婚しないあなたとそういう方を一緒にする態度には、怒りが湧き上がってきて仕方がありません。
なまじ、知人の社長夫婦の立派さと、どうにもならない無念を知っているからこそ、なのでしょうが。

私はあなたと同じ考えだ、と書きましたね。私がいつ、あなたとまるきり同じ考えだったと思いますか? 中学二年生の時です。
あなたの考えは、真面目で頭のいい優等生だった中学二年生の私と一緒なんです。当時の私なら、きっと、得意げにあなたと同じような回答をしたことでしょう。
あなたは法律や警察を絶対のものと過信しています。
法律に違反しなければ「いい」のだと勘違いしている。
あなたを苦労して育ててくれた親をガッカリさせる選択がいいことなわけないでしょう?
私達は司法や警察に協力して、法律が守られる住みよい社会作りを目指すべきですが、法律に違反していなければ、他人を悲しませたり傷つけたりして「いい」ものじゃないんです。仕方のないことだから。他人を傷つけずに生きていくことは出来ないから、許されるだけ。
何を選ぶかはあなたの自由です。
でも、あなたの選択によって、あなたいわく、あなたを「苦労して育ててくれた」親がガッカリするのに、良心の呵責を覚えたり、自分を恥じたりしないというのは、おかしいくらい幼稚で無責任で自分本位な考えです。
出世したがれと言いたいんじゃないです。
結婚したがれと言いたいんじゃないです。
みんな、それぞれの事情をもって生きているんです。
そんな中で、あなたのはただの責任逃れ、苦労したくないだけとしか見えない。
出世も結婚も、未熟な人間がすれば他人を不幸にすることです。あなたがそれと自覚して、だから出来ない、ということなら、私がとやかく言うことではありません。おかしな考えでもありません。
ですが、結婚してない人は結婚したくないのだ、自分と同じなのだとか、本当に失礼です。立派な人は苦労しているものです。それなりの事情があるものです。一緒にしないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

例の専務は、「昔からずっと結婚願望がなかった。そして、この年になって今更結婚したいとも思わない」と言っていました(飲み会で結婚の話題になったときに言っていたことです)。
ですから、専務は「結婚したくない」から結婚しなかったのだと思います。
専務は立派な方だと思います。前職の会社の創立メンバーの一人でもありますし、大変な苦労をなさってきていると思います。

koma08さんのお知り合いの方ですが、子どもができないというのはお気の毒です。そういう方と自分を一緒にするつもりはありません。結婚してない人は結婚したくないのだ、自分と同じなのだ、などとは思っていません。書き方が不適切だったのか、誤解を与えてしまったようです。
専務の場合は、結婚願望がないと自らはっきり表明していたので、前のお礼に書いた次第です。

私が結婚しないと親はガッカリすることでしょうが、だからといって、親を喜ばすために結婚するというのもまた違う気がします。彼女がいて、その人とお互いに結婚したいと思い合ったら結婚するものだと思ってました。

苦労はできれば御免こうむりたいですが、死なないために、生きていくために不可欠な苦労はしていきます。生きる続けるための努力は惜しみません。

確かに、私はまだ未熟な青二才でしょう。ただ、青二才なりにも、生きていくために今後も全力で頑張っていくつもりです。

お礼日時:2009/10/12 23:17

別におかしくはないっすよ。



でも試験云々はまた別の話ですわ。

なんでもかんでもリクツで結びつけて考えても意味がないです。

試験は試験で全く別次元のものとして考えるべきでっす!

もし相談者様に足りない部分があるとしたら・・・

それは性格や考え方とは全く別次元の「何か」なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おかしくないと聞いて安心しました。
でも、性格や考え方とは全く別次元の「何か」って何なんでしょう?自分でもそれが何かよく分からないです。

お礼日時:2009/10/12 18:00

ご回答ありがとうございます。


しつこくてご迷惑かもしれないので、これで最後にしますね。

そもそもの最初のご質問ですが、質問者様はおかしくも悪くもありません。
人間の規格や法律に違反しているか、という意味であれば。

実は、私も質問者様と同じ考えなのですよ。
でも、私はその考えを「自分本位で無責任で幼稚、総じて未熟」なものと思います。
考えというより、出来るだけ楽に生きたいという欲求でしかない。
だから私は、出世に興味なくても、自分が適任だと思えば責任者になることもあるし、育ててもらったんだから(権利)、今度は自分が育てる(義務)ことも考えます。
ですが、「今の私が結婚したところで結婚生活が続かないのは明らかなので、結婚はしません。」とのご意見には私も賛成です。結婚は相手のあることですから、その状態のままで結婚しては、伴侶と子供が可哀相です。

頂いたご回答については、質問者様はまだ世界の中心に自分がいる、と思いました。結婚が責務でないとか、その理由とか、「自分のことだけ」考えれば、質問者様の考えで筋は通っています。問題は自分のことしか考えていないことです。
ただ、質問者様がまだ社会に出て日が浅いことを考えれば、社会に出て働くうちに、大人になるだろうと期待したいところですが。

最後に「やりたい仕事ができない」の話ですが、時代は厳しいですよ。質問者様の望む「そこそこの収入を安定して得られる仕事」も「やりたい仕事」に含まれます。入社してみたら、いつ倒産するかわからない会社で、スキルも身につかず、これでは倒産した後、路頭に迷いそうだ――という理由で転職する場合も「やりたい仕事ができない」です。入社してみたら犯罪まがいで、仕事は犯罪の片棒を担ぐこと――とんでもないと転職する場合も「やりたい仕事ができない」です。労働基準法に反するような実態の会社も山ほどあります。男性の場合は仕事できなくて辞めたとか、いじめで辞めたとか、カッコ悪いので精一杯の虚勢をはって「やりたい仕事ができないから」と言うのが大半だと思います。それも大事。負け犬になったらおしまいです。
そんなこんなで、現実は厳しいですが、就活頑張ってください。私も、来年は就活です。(働いてる工場が閉鎖するんですよー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷惑だなんてとんでもないです。どうぞお気になさらずに。

>私はその考えを「自分本位で無責任で幼稚、総じて未熟」なものと思います。
→ウチの親父は結婚と子育てはしてますが、出世欲ないですよ。55歳の現在もヒラ社員です。でもクビになる気配はありません。
幼稚でない成熟した人間なら、100%全員が出世と恋愛・結婚と子育てを望むのですか?そんなことはないでしょう?

楽に生きたいという欲求…まぁ、その通りですね。誰しも苦痛は嫌うものです。両親が私と弟を苦労して育ててきたのを見てきたからこそ、私は親と同じ苦労を味わいたくないと思います。

>育ててもらったんだから(権利)、今度は自分が育てる(義務)ことも考えます。
→子育ては義務ですか?だとしたら何故、結婚と子育ては法で義務付けられていないんでしょう?
前職の上司(48歳)は未婚の男性でした。彼はkoma08さんの言う「義務」を果たしていないことになりますが、専務として立派に働いておられました。私は彼を一人前と思います。

「やりたい仕事」を広い目で見れば、仰るとおりですね。
法に触れるような仕事をするくらいなら、私も自己都合退職します。この場合は仕方ないです。逮捕されたら人生終わりですから。

>男性の場合は仕事できなくて辞めたとか、いじめで辞めたとか、カッコ悪いので精一杯の虚勢をはって「やりたい仕事ができないから」と言うのが大半だと思います。
→同感です。男はプライドの塊みたいなものですからね。

お互い就活頑張りましょう。

お礼日時:2009/10/12 17:57

あなたの考え方はおかしいです。

折角、生を受けたのにそれを無駄にしようとしている。健康な人間の本来の姿ではありません。

あなたはきっと疲れているんだと思います。失業状態で鬱になってしまっているのではないでしょうか。そんな時の考え方を私は正しいとは言えません。

人に意見に反論したり、ネガティブなことを考えるためにエネルギーを使うくらいなら、いまは何も考えず、ゆっくり休養されたらいいです。食事をバランスよく摂り、規則正しい生活をするだけでいいです。

鬱の状態でいくら肉食の演出をしてもバレバレですよ。少し休養して元気を取り戻してから、肉食を演じてみて下さい。大丈夫です。自分を信じれば、きっと事態は好転するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰るとおり、疲れていると思います。
ただ、失業給付が既に切れていることもあり、休んでいる暇はありません。今は実家暮らしですが、ずっと家に金を入れずにタダ飯食ってるわけには行かないので。

お礼日時:2009/10/12 17:33

>>家庭を持っていない男性は、持っている男性に比べて打たれ弱く、上司に怒鳴られたり、仕事がキツかったりすると、簡単に辞めたりします。


>>私の年齢だと、家庭を持っている男のほうがかなり少数だと思いますが(家庭を持っているのは、下半身が無節操で、でき婚した男が多いのでは?)。

重要なのは結婚の意志の有無です。
結婚の意志をもって結婚したカップルや、結婚していなくても、その意志をもってる人は違うんです。結婚の意志がなく結婚したカップルの多くが、子供が小学校に上がる前に離婚するし、結婚の意志がない男性の離職率は、その意志がある男性に比べて高いです。中途採用している会社にいると、その傾向は顕著です。
あなたが結婚の意志ないけど、本当に長続きするとしたらレアケースです。

>どんな職場でも、歓迎されるのは肉食男子なんですか?

とのことでしたので、肉食というより、歓迎されるのは「覚悟のある男子」だと言いたくて書きました。結婚への姿勢と仕事への姿勢はそう違いません。社会の一員として責務を果たしていこうとする覚悟と意志とコミュニケーション能力の豊かさの違いです。
あなたが個人の自由と主張していることは、確かに個人の自由なのですが、義務を果たす前に権利を主張するタイプを会社は歓迎しません。
とにかく使ってくれ、死にたくないから俺は会社にしがみつく、という自分本位な態度は、会社に貢献しようという意志を感じさせません。そういう雰囲気をこそ、ベテラン面接官なら肌で感じ取って採用しないのです。
とはいえ、面接官もピンキリなので、若いのだし諦めずに就活を続ければ、職場はそのうち見つかると思います。長続きさせて、私を見返してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰ることはわかります。望んでいないことを無理にしても長続きしませんからね。だからこそ、今の私が結婚したところで結婚生活が続かないのは明らかなので、結婚はしません。

結婚と仕事は違いますよ。結婚はしなくとも生きていけますが、仕事はしないと生きていけません。収入が無いと食えなくなり、餓死することになります。そして、仕事はともかく結婚は「責務」とまでは言えないと思います。もし本当に責務なら、「勤労の義務」と同格で結婚も義務付けられているはずですからね。

>義務を果たす前に権利を主張するタイプを会社は歓迎しません。
→義務は果たしていますよ。税金を滞納したことはないですし、国民年金も国保保険税もキチンと払っています。また、犯罪を犯したこともありません。その上で、就職して勤労の義務を果たそうとしているのです。

「会社にしがみつく」という表現はどうかと思いますが、私としてはただ、クビにされない限りは長期勤続したいというだけです。転職を繰り返すより一箇所で安定して働きたいというのは、多くの人が願っていることだと思います。私も安定志向なので、職場は変わらないほうがいいのです。
ですから、「やりたい仕事ができない」などと言う理由でわざわざ自己都合退職し、自ら転職の苦労を背負う人が理解できません。私にとって仕事とは「収入を得る手段」ですから、私はそこそこの収入を得られれば満足なんです。前述のような理由で転職する人は、収入だけでは満足できないんでしょうかね。

お礼日時:2009/10/11 10:34

悪いことですよ。

人類や日本の存続を考えるなら。

でも、少子高齢化の現代日本にあって、あなたのような考えを持つ人間が増え、人類が滅びに向かうのは自然の宿命です。
国が老いているんです。
たぶん、家が5件あって、老人がそのうちの1件にしかいない日本を想像したら、あなたも結婚する気や、出世を頑張る気が湧きませんか?
その世界は未来が開けているから。私達の両親の時代です。
でも今は、介護負担に押し潰される未来が容易に想像できてしまう。高くなる一方の年金納付額や健康保険料、薄くなる一方の給料、重くなる一方の責任、増える一方の犯罪、すべての国民に何百万とのしかかる国債…。
結局、自信がないのですよ、家庭を持って頑張ったとしても、家族を幸せに出来ると、とても思えない。
少なくとも、私はその自信がないから、結婚する気が起きません。

さて、就活に失敗するとのことですが、関係あると思います。
競争の激しい現代に、あなたのような人では仕事が続きそうにないからです。
まず、家庭を持っていない男性は、持っている男性に比べて打たれ弱く、上司に怒鳴られたり、仕事がキツかったりすると、簡単に辞めたりします。
どんなに苦しくても、上司がおかしいと思っても、妻子のためにぐっと堪えて耐え忍ぶという踏ん張りがきかないのです。
たとえば、上司が悪いのにあなたのせいにされて、怒鳴られて、あなたは明日も会社に行けそうですか?

そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>家が5件あって、老人がそのうちの1件にしかいない日本を想像したら、あなたも結婚する気や、出世を頑張る気が湧きませんか?
→湧きません。私の中で出世欲と恋愛欲は、老人の数とは何ら関係はありません。ですから、老人が少ないからといって出世欲と恋愛欲が湧くことはありません。

今のご時勢だと、仰るとおり自信は湧かないですね。ただ、たとえ自信があっても、それと願望は別問題です。望まないものは望まないです。

>家庭を持っていない男性は、持っている男性に比べて打たれ弱く、上司に怒鳴られたり、仕事がキツかったりすると、簡単に辞めたりします。
→私の年齢だと、家庭を持っている男のほうがかなり少数だと思いますが(家庭を持っているのは、下半身が無節操で、でき婚した男が多いのでは?)。
それと私は、一度入った会社はそう簡単に辞めないです。転職を繰り返すようなことはしたくないので。ですから、たとえ仕事が自分に多少合わなくても、人間関係に問題が起きても、会社が私をクビにしない限りは勤続します。自己都合退職だけは絶対しないと決めています。

出世欲や結婚願望などなくても、生きている以上は死にたくはないので、働いて収入を得て食っていかなくてはいけません。雇用形態を問わず、早期に就職できるようガンバっていきます。

お礼日時:2009/10/10 17:55

一般的な考え方ではないので、まあ、「変」ですね。


人間というものは評価(出世などを通りしての)、愛情(恋人)や家族を自然に求める生き物だと思うので。
でも、誰の迷惑にもなっていないし(お母様はがっかりするかもしてませんが)、そのままでいいんじゃないですか?
あなたがそれでいいなら。世界から見て異常と思われても構わないなら。

でもここで皆さんの意見を聞いてる時点で貴方は他人の意見を気にする人だと思えます。
ならば、この生き方は苦しいと思いますよ。

本当は上記の物が欲しいのに手に入れられる自信がないからスネて、「俺はこういう生き方がいいんだ!」と見え張っているようにも見えます。

まだ若いし、就職して世界触れたら気が変わるかもしれませんね。

辛口でごめんなさい。批判するつもりじゃなかったんですけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、私の考え方は少数派ではあるでしょう。そして、仰るとおり誰かに迷惑をかけるわけでもないです。

>本当は上記の物が欲しいのに手に入れられる自信がないからスネて、「俺はこういう生き方がいいんだ!」と見え張っているようにも見えます。
→違いますよ。自信うんぬんは置いといて、心底から出世や恋愛を望んでいないんです。

お礼日時:2009/10/10 17:32

おかしいとまでは思いませんが。



ただ、この考え、20年後30年後先まで変わらないという自信があるでしょうか?

何十年も後になって「やっぱり恋愛したい!結婚したい!収入ももっと欲しい!」という風に考えが変わっても、もう時既に遅しですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

一寸先は闇、今後の人生がどうなるかは全く分からないので、考えが変わらないと断言はできません。余程のことがないと変わらないと思いますけどね。

お礼日時:2009/10/10 17:25

私も少し意見を書かせて下さい。



私も、ご質問者さまの考えは異常ではないと思いますし、おかしいとは言えないでしょう。
ただ、異常でないですが以下に少し考えを及ばせてみて下さい。

1.あなたのような考えに違和感を説く人がいなくなり、そのような考えの方ばかりになったとしたら、人類の存続はどうなりますか?

2.あなたが年老いて、はたまた唐突に致命的な持病が発覚し、「余命○ヶ月」と宣告された時、果たしてあなたはそうした人生を後悔しませんか?

3.社会の企業が求める人材として、出世欲、つまり「もっと仕事をよくして行こう」という意欲のない人材を求めると思いますか?
あなたが経営者なら、そういう人を使いますか?

お答えはお書き下さらなくて結構です。
ご自身の中に留め置いて頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

異常ではないと聞いて安心しました。

>1.あなたのような考えに違和感を説く人がいなくなり、そのような考えの方ばかりになったとしたら、人類の存続はどうなりますか?
→危ういでしょうね。まぁ、私と同じ考えの人間ばかりになることはあり得ないですけどね。百歩譲ってそうなったとしても、人類が滅びるのは私が死んだずっと後のことでしょう。私が死んだ後の世界がどうなろうが、知ったことではないですけどね。

>2.あなたが年老いて、はたまた唐突に致命的な持病が発覚し、「余命○ヶ月」と宣告された時、果たしてあなたはそうした人生を後悔しませんか?
→自分で選んだ道ですから、後悔などしません。

3.社会の企業が求める人材として、出世欲、つまり「もっと仕事をよくして行こう」という意欲のない人材を求めると思いますか?
あなたが経営者なら、そういう人を使いますか?
→求めないでしょうね。だからこそ、面接では出世欲のある男を演じています。採用されるためには、会社が求める人物像をある程度演出しなければいけません。
あと、出世欲と「もっと仕事をよくして行こう」という意欲は別物だと思います。出世などしなくとも、仕事上の問題点を見つけて解決していくことは可能です。

お礼日時:2009/10/10 17:17

生き方・考え方は人それぞれですし、


どう生きようと個人の自由なんでしょう。

最近、私の息子も質問者様と同じようなことを言うので、
そう自分に言い聞かせ納得しようとしています。
でも・・・

私は趣味で草花を育てたりするのですが、
同じように蒔いて同じように育てても
芽の出ないもの、
芽が出てもなかなか成長しないもの、
そこそこ成長しても花が咲かないもの、
花は咲いても実や種をつけないもの、
と、差があるのです。

私の息子もそういう類と一緒なのかなあと考えてしまったりしますね。

「今以上の責任や苦労を負うのは重荷でうまくやる自信もないし、じゃあそれが無くてもいいや」
と言っているすっぱいブドウの狐じゃないかと責めたって、
もともとそういう種だとしたらと・・・
私もよくわからないのです。
ただ親としてなんとも虚しい、それだけは本当です。

答えになっていなくて申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>生き方・考え方は人それぞれですし、どう生きようと個人の自由なんでしょう。
→その通りですよね。ただ、両親は結婚して子どもを育てるのが当然と思っているようで、困っています。

草花の件、ウチでも庭に草花を植えているので、よく分かります。
人間の場合も、それと同じなのかもしれませんね。

>「今以上の責任や苦労を負うのは重荷でうまくやる自信もないし、じゃあそれが無くてもいいや」
→私も同じ考えです。親としては虚しいのでしょうかね。

お礼日時:2009/10/07 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!