dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国300箇所に2kg弱の書籍を発送する予定があります。最近は郵便局も民営化されて宅急便もサービスが多様化してきたので、いろいろなサービスに目移りして困っています。安く、送る方法を教えてください。

条件
・発払い
・急がない(2,3日かかっても良い)
・保証不要

A 回答 (5件)

法人や個人事業主で継続的に出荷する予定があるなら


普通のメール便(普通1Kgまで)とは別のゆうメール利用便が良いでしょう。

日本通運 郵メール便
http://www.nittsu.co.jp/pelican/company/service/ …
佐川急便 飛脚ゆうメール
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/tra …
西濃運輸 カンガルーPostalメール便
http://www.seino.co.jp/seino/domestic/mail.htm

冊数にもよりますが、直接郵便事業に出すよりも安くなります。

また、法人向けメール便では結構知られている?
SBSメール便もお勧めでしょう。
http://www.postway.jp/sbs_mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてくださってありがとうございました。天晴れ!
回数券制度も初めて知りました。

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2008/04/24 23:48

また、宅配便がよければ


クロネコ宅急便では誰でも使用できる「回数券制度」があります。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/waribi …

大口回数券を購入すれば、2割弱の割引になりますよ。
    • good
    • 0

最近社名変更があったのですが、


規定の袋に入り、配送がエリア内であれば、
下記の業者で280円で発送することができます。
集荷もしてくれます。
サイトをご覧になってみてください。

http://ec.1192.tv/express/250express.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!天晴れ!

こんな業者あるんですね。明日詳しく調べてみます。
ありがとう。

お礼日時:2008/04/24 00:09

再登場です。


郵便局の大口はこれですね。
http://www.post.japanpost.jp/fee/business/index. …
最低1000部からの割引です。
それとまとめての発送なので郵便局にお願いすれば集荷に来てくれると思いますよ。
一度お問い合わせを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1000部から大口というところまでは調べてました。どちらかというと定型封筒1000部みたいなイメージなんでしょうね。

お礼日時:2008/04/24 00:11

http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post …
これが安くて確実なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこれですかね。1通450円。
ただし自分で持ち込み。2kg×300=600Kgありますけど(笑

宅急便が普通に使うと1通600円なのですが、300部もまとまると何か新サービスとか無いかと思ってしまいました。

お礼日時:2008/04/23 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!