
No.3
- 回答日時:
もちろん無いとは思うのですが念のため、
DVIのデジタルモードでディスプレイにつないでますよね
アナログではHDCPは無効になるんじゃないかとおもうので。
No.1
- 回答日時:
HDCPは、モニタとグラフィックカードの両方が対応している必要があります。
オンボードグラフィックスで対応したものは少なく、ビデオカードの追加が必要となります。
パソコンの詳細が分からないので何とも言えませんが・・・・
早速の回答ありがとうございます。
サイバーリンクのBlu-ray Advisorでチェックしたところでは、PCの出力側はすべてHDCP対応になっていると思います。
グラフィックカードも NVIDIA GeForce 8600 GT でドライバも最新のものにしたのですが・・・
後は、ケーブルもHDCP対応の専用のものとかあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- その他(パソコン・周辺機器) ディスクに録画したのを録画したい! 1 2023/05/01 20:35
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- モニター・ディスプレイ 至急でお願いします。 パソコンモニターが4K対応モニターで、パソコン本体の画面は1366×768対応 5 2022/07/13 13:32
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MACモニター(ブラウン管)が一...
-
VGAからHDMIへの変換器の性能に...
-
ディスプレィの接続方法
-
VISTAだけDVI接続がうまくいかない
-
DELL 755SFF マルチモニタ
-
DVI-D端子が使えるように...
-
HDMI出力をD-sub15pinアダプタ...
-
DELL PowerEdgeSC440の購入
-
Win10搭載のPCに変えた所VGA接...
-
モニター交換
-
現在2台のモニタで2台目が右側...
-
ディスプレイモニターについて
-
PCの購入を考えているのですが…
-
ディスプレイが変
-
FUJITSUのモニターについて
-
マルチモニター(同じモニタ3枚...
-
古いモニターの利用法について
-
ディスプレイ
-
モニタの色調整について
-
パソコン-PCとテレビ-TVを高画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニター(同じモニタ3枚...
-
D-subとDVI-Dって画質に差があ...
-
CRTモニターから液晶モニタ...
-
モニタを買換えるのに、アナロ...
-
モニタのDVI-D端子はDVI-Iの変...
-
D-subをHDMIに変換して、PCの画...
-
地デジチューナーの出力をPC用...
-
DVI-DとD-SUBではどちらが画質...
-
DVI-I出力?
-
接続できますか?
-
モニタをRGBHV(BNC)から変更
-
ディスプレイのコードがビデオ...
-
HDCPに非対応のディスプレイに...
-
VGAからHDMIへの変換器の性能に...
-
ビデオ出力のデジタルとアナログ
-
モニター接続
-
DVI-I端子1端子のみからの2画...
-
画面のちらつきをなくすには
-
DVI-D24ピン出力のPCにD-sub15...
-
ビデオコンバーターの接続が出...
おすすめ情報