dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
先日、ビデオコンバーターを購入しました。
目的は部屋にTVがないのでPCのモニタでゲームがしたいからでした。

早速、I-O DATEさんのVABOX2というコンバータを購入しました。
パッケージにもPSが出来ると書いてあり、このようなものが1種類しかなかったのでこれを購入しました。

早速取り付けようと思いましたが・・・
このビデオコンバーターについていたアナログRGBケーブルの大きさがPCと合いません。
これを使用しないと使えないのでしょうか?
折角購入したのでこれを使いたいのですが・・・。

対応機種等よくわからずこれを購入してしまった私がいけないのですが・・・。


もしこれがだめなようななら、私のPCで繋げるコンバーターを教えていただけないでしょうか?

PCはNEC VL500/D
ディスプレイはF17R41です。


アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

TVチューナーをわざわざ取り替えるのは勿体ないし、面倒ですね。


搭載されているものの外部(ビデオ)入力を試されてみてはどうでしょうか?
TVチューナーボードにビデオ入力端子があると思います。
繋いでTV視聴ソフトで外部入力を見られるか(タイムラグは無いか)確認してみて下さい。
キャプチャボードに外部音声入力がなければ大抵PC本体の音声入力を利用します。ミニプラグだと思いますので下記のような物を使うといいでしょう。
http://www.arvel.co.jp/cable/mmedia/media/mad212 …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
具体案を出していただき助かります!!
チューナーですがやはりもったいないので
直接繋いでみたいと思います。
初心者な私ですが簡単に出来ますでしょうか?

TV視聴ソフトで外部入力を見られるか
というのはどういう意味なのでしょうか?

タイムラグが生じた場合
やはり新たに別のチューナーを購入するしかない・・・のでしょうか?

初心者な質問で申し訳ありません。
またご教示戴けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

補足日時:2006/03/22 13:00
    • good
    • 0

ビデオキャプチャ機器を使ってみる方法もあります。


ただし、製品によってはタイムラグが生じてまともにプレイできない物もありますので注意が必要です。
http://marble1.blog18.fc2.com/blog-category-14.h …

下記製品のようなダイレクトビューができるような物が良いと思います。
(絶対大丈夫というわけではありません、使用してみないと分かりません)
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
テレビチューナーはこのpcに搭載されているのですが
これを導入する場合、本来付いていたものは取り外すのでしょうか?

ダイレクトビューの場合、音声端子等を直接pcに取り付ければいいのでしょうか?


初心者な質問で申し訳ありません。

お礼日時:2006/03/21 00:33

F17R41


http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/v …

このモニターはDVI-Dですので、アナログRGBのアップスキャンコンバータは接続出来ません。
又、DVI-D出力対応のアップスキャンコンバータは殆ど無いです。
下記辺りは対応出来るそうですが、去年末に発売予定だったモノがまだ販売されてませんねぇ・・・

XRGB-3
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/dempa.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
XRGB-3…是非欲しいのですが・・・・。
発売されていないとは。。。
このようなタイプ他にあってら教えていただけると大変助かります。。

お礼日時:2006/03/21 00:29

F17R41の仕様を見る限り、DVI-Dいわゆるデジタル接続ですね。


DVI-Iならば変換コネクタを介してアナログRGB(D-Sub15ピン)接続ができますが…。

残念ながらこの両者を接続させることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですか・・・やはり出来ないのですか・・・
初心者なので何だかよくわからないうちに購入してしまったのがいけなかったのですね…。

残念ですが諦めがついてよかったです。
でもなんとかpcでゲームがしたいので
別の方法考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!