dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問します。教えてください。
今、WISHのXLEditionに乗っているのですが、
PCD114.3のホイルを手に入れたのでそれをつけたいと思っています。
WISHはPCDが100なので変換スペーサーの購入を考えています。
しかしながら、あまり詳しくないので厚さ何ミリまでが問題ないのかが
分からないので教えてください。

今、分かる情報です。
WISHは純正です。車高も下げていません。
次つけたいと思っているホイルは
オフセットが35っていう位しか分かりません。
タイヤサイズは225/40/18です。

これぐらいしか情報しかないですけど、他に何かいる情報があれば
また追加します。

今ある情報で教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は、ウィッシュ乗りですが......


結論から言いますと無理です。
PCDチェンジャーでのオフセット+35は、リアは辛うじて逝けそうですがフロントは、PCDチェンジャー無しでも、若干ハミ出ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
やはり無理ですか。
残念ですが今回はあきらめます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 19:58

こちらのページによりますと現在の純正タイヤ/ホイールは



タイヤ 195/65R15 ホイール 15×6JJ オフセット+45
タイヤ 215/50R17 ホイール 17×7JJ オフセット+45
のいずれかです。

http://toyota.jp/faq/car/wish/index.html

ホイールの幅がわからないのであれですが・・・・
タイヤサイズから適用リム幅が7.5~9.0と推定されます。
コレでオフセット+35となると・・・オフセットだけで10mm、ホイールが外へでます。
リムが幅広になった分を含めて・・・・・合計で16mm~35mmタイヤが外へ出ます。

コレに更にスペーサーの厚みが加わる?多分車体からはみ出てしまうと思いますが・・・・

撤退したほうが・・・・と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
詳しく書いていただきありがとうございます。
撤退します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 20:00

スペーサーは5ミリまでです。


それ以上はハブやボルトに負担がかかり、折れたりします。
ホイールは必ず同じPCDのものを使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
ありがとうございます。
今回はあきらめることにします。

お礼日時:2008/04/25 20:02

WISHで225/40R18だと、7.5Jでオフセット+45だそうです。


+35だと、スペーサー無しでもはみ出しますね。

参考URL:http://d-up-car.com/toyota/wish1.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすいません。
ありがとうございました。
今回はあきらめる事にしました。

お礼日時:2008/04/25 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!