
ノートや手帳によく使う自分の形式を印刷したいと考えています。
(1)「プリントごっこ」でできるようですが、大学ノートサイズの製品が ありません。
(2) ガリ版印刷(孔版印刷)も考えましたが、自分でパソコンでつくっ たものを原紙(ろう紙?)にする方法がわかりません。
(3) 曲面などにも印刷する業者もあるそうですが、ネットで調べてもわ かりません。もし存在して、ノート1冊あたり3千円以内くらいで あれば依頼したいと思うのですが。
(4) パソコンでプリントしたものをノートにの貼って使ってみました、 ぶかぶかして、しかも厚さがたいへんなことになって実用的であり ませんでした。
どなたか、具合のいい方法や情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通のノートや手帳ではなく
ルーズリーフやシステム手帳にしたら いかがでしょうか?
各々の用紙も無地のものから罫線の入ったもの等
用途に合わせたものが売られていますし
普通のコピー用紙に印刷して アイテムに合わせて穴を開ける
なんて手もありますけど…。
●商品例
ルーズリーフ・ファイル
http://www.rakuten.co.jp/somsoms/755561/871587/8 …
システム手帳
http://item.rakuten.co.jp/o-shoku/ep06104/
ルーズリーフ用紙
http://item.rakuten.co.jp/onestep/b05122/
システム手帳用紙
http://item.rakuten.co.jp/nagasawa/ashford-0041/
ルーズリーフ用パンチ
http://item.rakuten.co.jp/horiman/501994/
システム手帳用パンチ
http://item.rakuten.co.jp/maejimu/jmam-p-621/
早速にありがとうございます。
なるほど、いろんなアイテムがあるんですね。
文房具店にいって見てきたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
こんな文具?工具?を探してい...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
天然が治りません。
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Sticky Notesという付箋のアプ...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
水泳帽の学年書き直し
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
中古ノート購入でワード使用
-
一番安いノートPC
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
やわらかい万年筆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報