
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
企業の労働上での定義は、そもそも労働時間が一日8時間とされているのでその半分という意味で使っているのでしょうが、どうも一般的に使うときは対象時間が混在している気がします。要は文脈で判断するしかないということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
半日というと
たとえば仕事であれば、普通は8時間勤務なのでその半分ぐらい
午前中いっぱいかかったり、午後全部その仕事にかかったら
「半日」といいますね
起きている時間を基準にしてその半分ぐらい、ってことではないでしょうか
施設などの場合は、開館時間を基準として半分とか(午前、午後でそれぞれ半日としているところもある)
「一日中ゲームしてた・・・」って言ったら24時間までいかなくて朝から夕方までしてたらそういいますよね
旅行などのオプショナルツアーで「半日観光」が12時間もかかったら苦情が来そう。
「半日」の反対は「終日」でしょうか
回答ありがとうございます。
確かに私もそのように使います。ですが、例えば薬の効果持続期間の記載欄に半日と書かれていた場合、それもやはり6時間程度を指すのでしょうか?これだと12時間程度の方が合理的な気がします。
終日の方は、文字通り日が終わるということで「朝から晩まで」と、わかりやすいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 計画を立てても計画通り実行した試しがありません。つまり自分を律することができまへん。 2 2023/01/13 21:10
- その他(健康・美容・ファッション) 旅行は楽しみたいけど太るのが怖いです(((;゚Д゚))) 7 2023/03/19 17:56
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 政治 ひらゆきが基地反対の人に「座り込みは24時間じゃないといけないのか?」と言われた時に「12時間とか半 14 2022/10/11 22:47
- 大学受験 趣味と勉強の両立について。 新高二で現在通信制高校に通っている者です。私が(事情があって)選択してい 9 2023/04/13 07:08
- その他(業種・職種) 旅館の清掃バイト 異常に遅い 3 2023/06/28 17:48
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- イベント・祭り 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/12/06 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報