

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も、コート(特に高価だったもの)はクリーニングに出さないようにしています。
着たら、たんす(もしくはクローゼット)に入れず、しばらく風をとおしておく。
シーズンが終わったら、ブラシをかけて、もし袖口などに汚れがあれば、ベンジンで拭いておく。
日陰でかぜを通す。
埃がつかないようにカバーをして、虫除けを入れて保管する。
こんな感じですが、そんなに汚れませんし、風合いも保っています。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
ベンジンは本などでよく見かけますが強い薬剤のような気がして
実際に試したことがありませんでした。
薬屋さんで気軽に購入できて香りも気にならないものでしょうか。
今度お店を覗いてみます。
(ドラッグストアでも買えるといいなあ。)
お使いになっているブラシはどのようなものでしょうか。
よろしければ教えていただけると嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
カシミヤコートを購入してから二十数年になりますが、一度もクリーニングに出していません。
着用するときには汚れないように気を配っているせいなのか目に見える汚れはありません。ですから、クリーニングに出す必要も感じませんでした。私の保存方法は、時々陰干しをして風通しをしています。洋服タンスに入れるときは、厚めのハンガーにかけて風通しの良いカバーをかけます。
タンスの中では防虫剤が役立ちますが湿気に気をつけましょう。
アドバイスありがとうございます。
>カシミヤコートを購入してから二十数年になりますが、
一度もクリーニングに出していません
私もクリーニングに出すべきではありませんでした。
良かれと思って何度か袖を通しただけのものを高額の料金を払って
お願いしたのですが結果は悲惨で、手触りまでは記録に残していないので
クレームもつけられず・・・・・・。
やはり日常の手入れができていれば大丈夫なものなのですね。
>タンスの中では防虫剤が役立ちますが湿気に気をつけましょう。
下げっぱなしで保管していたのですが、暑い時期は蒸れてるでしょうか。
しわにならないよう工夫して透明ケースに密閉すべきか悩んだりもしましたが・・・・・。
日頃の実践、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
家族に聞いてみたところ
ベンジンは香りがすぐ飛ぶので気にならないようですよ
拭くと言うよりはたたくかんじでするといいそうです
そのかわり、風通しのよいところに吊るしておいてください。とのことです
わたしは豚の毛のブラシを日常用ではありますが使っています
http://www.ikemoto-brush.co.jp/clothes/kanfun.ht …
ご参考までに
この回答への補足
早速のアドバイス、ありがとうございます。
具体的に教えていただいて嬉しいです。
(わざわざご家族に聞いてくださったとのこと、ありがとうございました)
私が考えていたのも豚毛のブラシだったのでとても参考になりました。
なぜかHP右上の「オンラインショッピング」が開けないのですが・・・・・。
購入されたのはネットでしょうか。
お値段や購入方法などがわかれば教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
コートの値段
-
【北海道から】防寒の服装【関...
-
コートのサイズが合っているか...
-
赤色のコート着てる人っていな...
-
東京のホテルニューオオタニの...
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
タバコで焼けたコートの補修に...
-
胸が大きくてもすっきり見える...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
ダウンのコートをふっくらさせ...
-
黒のハイウエストズボンに上が...
-
マウジーのサイズ2は・・・
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
シートベルトが引き出せない
-
京都駅でネクタイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
クリーニング店に出したコート...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
【緊急】スーツの背中にある縫...
-
EAST BOYを大学生・社会人が着...
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
スーツの上にコートを羽織ると...
-
道行コートの袖丈と着物の袖丈
-
登別-洞爺湖周辺観光時の服装...
-
テニス大会ダブルスの乱数表の...
-
飲食店でのマナー(コート)
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
お店でコートを間違えられました。
-
細身のコート
-
ストレート スロットルバルブク...
-
上着や防寒具を脱ぐか脱がないか
-
10年前の双眼鏡 ラバーコート...
おすすめ情報