
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<これはどういう意味で、どんな印象なのでしょうか?良い?悪い?>
良い、です。
1.これはかなりプラスの評価として使われています。
2.というのは、「憎む」はマイナス要因のある、否定的な動詞です。
3.それを「ない」という否定を表す形容詞で否定しています。
4.つまり、一種の2重否定の効果があるのです。
5.2重否定は否定を重複させることで、肯定のニュアンスをさらに強調します。
例:
「彼にはできないことはない」
=「何でもできる」
という強調になります。
6.ここでは、「憎めない」=「憎むことができない」ということで、裏返せば「愛しい」「愛すべき」「可愛い」といった肯定の意味の強調として使われています。
7.同様の語法は他にも
「離れられない」
「忘れられない」
などがあります。
それぞれ「離れる」「忘れる」という、動詞自体にマイナス要因のある否定的なニュアンスを含みます。それを「ない」で否定することで、2重否定の効果をもち、それぞれ
「いつも一緒にいたい」
「いつまでも覚えている」
といった、肯定要素を増幅させ強調する効果を生み出しているのです。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
「憎めない奴」の「憎めない」とは、「(行動内容などに問題があり本来なら憎しみの対象になってもいいのだが)憎もうとしても憎むことができない。
愛すべきところがある」という意味です。まあ、褒められているわけではないのですが、出来の悪い子を温かく見守る親のような心境なのです。逆に、悪い印象がある場合は「憎たらしい奴」と使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 大学の周り先生がロビンに似ていると言われます。 地毛がかなりの黒髪で肩まであるから言われるんでしょう 3 2022/09/13 00:28
- ゴルフ 良い意味も悪い意味も印象に残っているゴルフ場と理由を教えてください。改善点もあれば助かります 2 2023/01/23 10:42
- ゴルフ 良い意味も悪い意味も印象に残っているコースと理由を教えてください。改善点もあれば助かります。 1 2023/01/23 10:14
- バッグ・財布 大学生なのですが、新しく財布を買おうと思っています。 マルジェラの財布がいいなと思っているのですが、 2 2022/09/08 00:17
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- その他(恋愛相談) フラれた元カノとの復縁についてご相談です。 8ヶ月付き合っていた女性にフラれました。彼女は大学生19 5 2023/07/30 09:02
- その他(社会・学校・職場) 質問させていただきます 最近話題にあがっている女性憎悪ってもちろん男性のとてつもないまでの器の小ささ 2 2023/02/05 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
- いじめ・人間関係 人間、顔じゃないですよね? 4 2023/03/09 23:11
- 片思い・告白 女性店員(大学生バイト)と連絡先を交換するにはどうすれば良いでしょうか?私は社会人2年目です。 利用 1 2022/04/25 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「頂き」と「頂きまして」について
-
特に急がない場合の納期の指定...
-
なぜ「却却」が「なかなか」と...
-
「ではある」と「である」と「...
-
中国人の日本語問題
-
「今一度」と「もう一度」の違...
-
「大切な」という意味の外国の...
-
「これは」「これが」「これで...
-
知見の使い方
-
中国語で「きれい」
-
Liaの意味って、何語か忘れまし...
-
ビジネス日本語で使う「われわ...
-
音楽用語を教えて下さい
-
何してんねんやと、何してはり...
-
「お断り」という言葉の使い方...
-
提示と呈示
-
意味を教えて下さい!
-
。。。←これの意味について
-
『すみません、ありがとうござ...
-
「よう言わん」って、どういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「頂き」と「頂きまして」について
-
特に急がない場合の納期の指定...
-
に対するとに関するの違いは
-
「大切な」という意味の外国の...
-
「お断り」という言葉の使い方...
-
なぜ「却却」が「なかなか」と...
-
「ではある」と「である」と「...
-
知見の使い方
-
Liaの意味って、何語か忘れまし...
-
ビジネス日本語で使う「われわ...
-
「されたし」は何でしょうか。
-
「今一度」と「もう一度」の違...
-
『すみません、ありがとうござ...
-
「人に怒る」と「人を怒る」
-
意味が通るってどういう意味で...
-
追従?追随?
-
楽しからずや
-
。。。←これの意味について
-
提示と呈示
-
「のなら」や「なら」について...
おすすめ情報