dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前置きが少し長くなりますが、よろしくお願いします。

今25歳でブラをしていません。下着はキャミソールのみです。大学生のときに「さすがにしないとね」と思い、近くのショッピングセンターで買おうとしたとき、サイズはAA75と言われました。あいにく在庫がなく(田舎なので)、AA65を試着するとカップはピッタリでしたが、アンダーがきつきつ。Aカップだと「パッドを使えばいける!」と言われました。スポブラやら悩んだ挙句、店員が最終的に持ってきたのが、中学生とかが初めてするワイヤーなしのブラ。ぶかぶかで着ける気もせず、お蔵入りです。

社会人としてブラをしないわけにはいかないので、セシールで買おうかなと思っています。改めて自分で測ると、アンダー70cm・トップ74~75cmの間で、AAAカップだと思うのです。(昨日、お蔵入りのブラをしてみたところアンダーは丁度いいのですが、カップがぶかぶかで浮いている・・・)

そこで、

1.AAAカップとAAカップどちらが良いのか分かりません。
当時の店員と、私の測ったサイズのどちらが良いのでしょうか?もちろん、胸の大きさは変わるということは知っています。

身長162cmで体重45kg。寄せる肉はほぼ無いのですが、なんとなく当時よりも胸にハリが無い。なんと言うか、日にちのたった玉子をお皿に割ったような。小さくても重力には勝てない?肌が柔らかいからか、脂肪が流れたのか幾分は寄せることはできました。素直にAAAカップを選ぶべきでしょうか?

2.フルカップ・ハーフカップ・3/4カップは服に合わせて使い分けるのでしょうか?見た目で気に入ったのは3/4カップなのですが。

ボーイフレンドは私の胸に関して「小さくて、かわいい」というので、ムリにバストアップを見せかけるつもりはありませんが、セシールでは厚手のカップですね。冬は暖かいかも...

A 回答 (3件)

おっしゃるとおり、胸のサイズは変動します。

生理前かそうでないかだけでも結構違ったりもしますし。ですので、出来たらもう一度ショップではかったほうがいいかもしれませんが、多分、店員さんのはかったほうで、パットで調整されたほうがいいんじゃないかなと思います。
あまり大きすぎても駄目ですが、小さいとどうにもなりません。それに、ないように思っても、実際にぐいぐい寄せてみると、思ったより大きくなったりもしますよ。
カップは服によって変えるのはもちろんなのですが、外に響かないのであれば、後はつけたときの好みでいいと思います。

この回答への補足

ショップでサイズを測ってもらい、在庫なしのときは「また今度」と
言えると思うのですが、ピッタリのものがあった場合で値段が高かったら、
「考えます・・・」と言ってその場を去ることはOKなのでしょうか?

ブラジャーって高くないですか?試着したものがワコールだったからか、
高かった・・・

セシールぐらいのお値段(2,000円代)だと買えるのですが。
考え、甘いですか?

補足日時:2008/04/30 19:54
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ちょっとしたことでも胸のサイズは変わるのですね。初めて知りました。体重の増減だけだと思っていたので。
「大きすぎないように!」と視野が狭くなっていたので、
小さすぎたときのことを考えていませんでした。

パッドで調整ですね・・・

似たような過去ログ(というのでしょうか?)がたくさんある中、
答えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/30 19:54

1.下着のメーカー、ブランドによってカップの大きさは変わってくるので、一概にどちらがいいのかとは言えないです。


試着して決めるのが一番です。

個人的には、ノンワイヤーのブラでもいいような気がしますけど。
わたくしも小胸でお椀型の乳ではなくて、お皿型の乳なもので、ワイヤー入りのブラジャーだとサイズは合っていても肌に合わないで跡だけ残ってしまいます。腫れてしまったりするので、休みの日とかはノンワイヤーを使っています。
ウンナナクール、スビート、アンフィーなんかはかわいいノンワイヤーありますよ。

2.カップは服に合わせて使う人もいると思います。(胸の開いたキャミソールはフルカップじゃ見えちゃうはず)
でも、一番は胸の大きさ、形によって使い分けるのではないですかね。
大胸さんはもれてしまうのでフルカップの方が多いのではないでしょうか。私の友人(Fカップ)はフルカップ以外は方が疲れると言っていました。
私は皿型で肉が流れやすいので、ハーフカップだと意味を成さなくなってしまいます。3/4カップでがっちり固定するようにしています。
フルカップだと、胸板が薄いので、上の方がカパカパしてしまいます。

参考URL:http://www.subito.jp/index.html,http://www.amphi …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答してくださり、ありがとうございます。
ワイヤーのことについては何も考えておりませんでした。
休みの日はゆったりできるように、ワイヤーあり・なしを
使い分けるのも必要なのですね。

私の胸も平たくなっていて、きっと3/4カップがいいかもしれません。
この歳でスポブラを勧められることもないだろうし(笑)、
お店に行ってみます。

お礼日時:2008/05/02 16:00

No1です。


ブラに限らず下着って、いいものは高いですよねぇ。私も買うのを躊躇ってしまいます(笑)。
買うときは、よし買う!と心を決めてから行くので、断ることはあまりありませんが、断るなら断ってもいいと思いますよ。洋服の試着も同じで、ぴったりでも着てみたらちょっと…なので考えます。という場合もあると思いますし。
あ、でも都会だと回転が速いですけど、そうでもない場合は顔見知りだったりすると断りづらいのかもしれませんね…。

あと、ギャルな格好も出来るぐらいの若者(笑)が行くようなお店だと安い場所もあったりしますので、ちょっと街を歩いてみてもいいかもしれません。
ただ、いいものを丁寧に使えば結構長持ちしますので、高いものを買ってもわりと損はしなかったりもします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またまた、相談に乗っていただいて嬉しく思います。
思い切って、街に出てみようかなと思います。
近くのショッピングセンターには行く気になれません。
スポブラを熱心に勧められたのを考えると・・・ショックでした(笑)。
街中だったら、店員さんもドライな感じで、断るときは
断りやすいかもしれませんし。
回答、ありがとうございます!

お礼日時:2008/05/01 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!