
賃貸住宅に住んでいますが、駐車場を一台分借りています。
私が借りているのは、一番端から二番目なのですが、一番端は空きスペースです。
一番端は、軽自動車がやっと止めれるくらいのスペースなのですが、現在はどなたも借りていません。
最近引っ越してきた方が、そのスペースに定期的に駐車しています。
契約はしていないと思います。
当駐車場は、昔のつくりで一台づつのスペースが非常に狭いです。
端の空きスペースに止められてしまうことにより、私のスペースが非常に使い勝手が悪くなってしまいます。
助手席側は、ドアを開けれません。
この場合、その端の空きスペースを契約されているならば、仕方の無いことなのですが、契約していない場合は、大家さんに言って対処していただこうと思っています。
ご意見をお聞かせ下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の住むマンションでも同じような事がありました。
空いているはずの駐車スペースに、土曜日曜だけ同じ車がいつも止まっているので管理会社に問い合わせました。
誰が止めているかはわかっていたので、その事を伝えたところ、やはり未契約でした。
来客等臨時の場合でしたら他の人も止める場合もありましたが、その方の場合毎週必ずという状態でしたので、他の契約者に不公平感を与えるという事もあり、管理会社から連絡がいき、正式に契約となったようです。
定期的というのであれば、やはり迷惑ですから、一度管理会社に連絡するべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
良くあることです。
高い駐車場代を払っている方としては絶対に許せません。
ただ、契約外かどうか確証がないので、この場合は管理会社か大家さんに申し出てください。
必ず対処します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) アパートに住んでます。 最近自分の駐車スペースのすぐ右隣の駐車スペースの車止めが無くなってました。 2 2022/06/26 23:30
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- 駐車場・駐輪場 このような駐車場の場合、どちら側から駐車するのがやりやすいですか? 4 2022/07/08 19:35
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- その他(車) 路上駐車は 駐禁で無かったら OK???? 7 2022/06/25 09:30
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸で駐車場以外のスペースに毎日のように車をとめる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人の無断駐車にイライラしています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
アパート駐車場敷地内の迷惑駐車について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
5
アパート住人の迷惑駐車について。同じアパートに住んでる方の彼氏さんが泊まりに来ているようで、週に3~
駐車場・駐輪場
-
6
アパート内駐車場について、駐車違反?
駐車場・駐輪場
-
7
アパートの敷地内に無断駐車して大家さんに10万円請求されています。 確かに無断駐車10万円の貼り紙は
不動産業・賃貸業
-
8
マンションにくる業者って勝手に空いてる駐車場を使うのでしょうか? ネット開通業者、エアコンの清掃業者
駐車場・駐輪場
-
9
大東建託建物管理とのやりとりついて 今でも大東建託にお世話になっています。 入居した年の出来事ですが
駐車場・駐輪場
-
10
駐車場以外に止めている車に対して(怒)
その他(住宅・住まい)
-
11
賃貸マンションで一人暮らし中です。 彼氏がたまに遊びにくるので、割り当てられた駐車場とは別に、もう一
駐車場・駐輪場
-
12
集合住宅での違法駐車について
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報