
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
20年前の楽器であること自体はまったく問題がありません。
状態は現物を見てみないと判りませんが、一番気になるのは「基本ピッチ」です。音の高さには、「国際標準ピッチ」というのがあって、「ラ」の音は440ヘルツの高さにすると定められたのですが、基本ピッチを高くするとサウンドが輝かしくなるので、コンクールなどでインチキをして、ピッチをこっそり高くする団体が現れ、「じゃあウチも・・」ということが当たり前になって、現在は442ヘルツが当たり前のように横行し、443も現れる始末です。(一説には、楽器メーカーが買換え需要を促すため政略的に仕掛けたという噂もあります。良く鳴る名器でも使えなくなるという困った問題です。)
そのため、古い楽器は、楽器としては問題がないのに、ピッチが他の楽器と合わないということがあり得ます。20年くらい前は、丁度そのピッチ問題が混沌として、同じ品番の管楽器でも、440と442の2種類がラインナップされていたりしました。所属するバンドの基本ピッチと合うかどうかですね。合えば問題なく使えると思います。
詳しい説明を有難うございます。
楽器が良くても使えない場合があるんですね・・・。
ただ単純に“吹ける物”であれば良いと思ってました。
週末に楽器が手元に届く予定です。
“使える”事を祈って待ちたいと思います^ ^ ;
No.1
- 回答日時:
>どんな事でも良いので
とのことなので、中古価格を調べてみました。
昨年の相場表によると、23,500円
http://www.priceman.jp/cid94034/
今年最新の落札価格は、22,500円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t5 …
くらいの価値の楽器ですね。
「NIPPON GAKKI」の刻印がある場合は、1987年の社名変更以前の製品です。
回答を下さり有難うございます。
“古い”とは聞いてましたが
1987年の社名変更以前の製品とは!
まだ楽器が手元に来て無いので状態が気になります^ ^ ;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 勝手に楽器を使われました。 私は高校で2年間吹奏楽部に入りクラリネットを吹いていました。仲間同士の空 4 2022/04/05 14:59
- 楽器・演奏 いろんな楽器を吹く 2 2022/05/13 11:38
- いじめ・人間関係 吹奏楽部に入ってるんですけど今日楽器決めで 友達に「〇〇はクラリネットがいいよね!」って 同い年の子 4 2022/04/29 19:16
- 楽器・演奏 クラリネット4年目の高校1年生です。クラリネットのピッチの効率の良いあげ方を教えてください。夏は口元 1 2023/01/29 19:16
- 楽器・演奏 学生時代吹奏楽でバスクラリネットをしていました。 辞めてから10年ぐらい経ちますが、また趣味で吹いて 2 2022/04/23 14:29
- 学校 吹部のクラリネットパートです。私が中2のころ、けがで(仙骨が…曲がりました)部活を一週間休み、学校に 2 2023/05/18 07:09
- その他(買い物・ショッピング) ピアノに詳しい方にご質問です。 韓国人の知人に「YAMAHA グランドピアノ C3X」を韓国で購入す 3 2022/04/13 10:09
- クラシック 吹奏楽部です!初めて半年の1年生でも出来る簡単な曲ありませんか?出来れば以下の条件を満たすものでお願 1 2022/09/03 19:31
- 楽器・演奏 管楽器をやっている方、一日のウォームアップからまともな音が出るのに何分ぐらい掛かりますか? 2 2023/03/14 15:36
- 学校 吹奏楽部続けるか迷ってます! 2 2022/03/28 02:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
オブリガードについて
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
愛用の楽器を壊すミュージシャ...
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
LOVE PSYCHEDELICO(ラブ・サイ...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
トランペットの新品の慣らしっ...
-
ボンゴ、コンガについて
-
メトロノームの修理
-
銀のフルートを拭く傷の付かな...
-
MVのタイトルを教えてください!...
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
バンドで一番簡単な楽器
-
楽器を貸して欲しいという知人...
-
海外旅行で楽器を購入したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
先生への選定料について
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
バンドで一番簡単な楽器
-
フルートを始めたいのですが。
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
北山さん(?)が持っている銀...
-
ホルンのマウスピースが…
-
楽器購入の礼金
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
YAMAHAクラリネット YCL27につ...
-
楽器の値段って…
おすすめ情報