

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音質で比較したほとんどの場合、あなたの考えが正しいです。
ほとんどというのは、パソコンでも高性能なAD/DAコンバータなどの入出力機器やプロフェッショナル用の音響機材あるいはソフトウェアを備えたものが存在するからです。
一般的なパソコンレベルなら「あなたの勝ち」です。
No.5
- 回答日時:
現在の普通のパソコンと、普通のオーディオ用CDレコーダーを比べたら、後者の方が音質がいいと思います。
音質を重視して簡単にコピーしたい音楽ファンにはお勧めだと思います。
ただ、パソコンの方が短時間でコピーできますし、デジタルプレーヤーの基地にもなりますし、
音質が気にならなければ、それはそれでいいかと思います。
パソコンは
・ノイズが酷い
・最近のDVDドライブはCD-Rの書き込みが下手
・最近の高速メディアは品質が良くない
ですが、
CDレコーダーにもいろいろあるように、パソコンもいろいろあります。
http://juubee.org/kimagure/200508_AudioRecorder/ …
No.4
- 回答日時:
私はCDレコーダーは民生用と業務用の2台、オーディオシステムに組み込んでいます。
音質は確実にCDレコーダーの方がいいです。CDレコーダーを使っている事を誇りに思ってください。
最近の人たちはCDレコーダーを使った事がない人が多く、経験もしていないのに変な意見をする場合があります。それは無視して下さい。
No.2
- 回答日時:
その知人の方がオーディオ知らない人間ですね。
PCなんてノイズ源の固まりですので、アナログ音源から作る場合の音質は専用機には絶対勝てません。
さらにPCで作業する際に中間の保存で無圧縮ならともかく、圧縮形式を使えばその時点で劣化します。
PCで有利な点はHDDやフラッシュメモリ使用のプレーヤ連携ですね。
No.1
- 回答日時:
おっしゃるとおりです。
そんな知人のたわごとは無視しましょう。CDtoCDのダビングならパソコンでも大丈夫だと思いますが、アナロ
グ部分はパソコンのほうが、ノイズには弱いので、CDレコーダーの
勝ちだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
5
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
6
MP3,AAC ,OGGの音質の差
-
7
音楽CDのオンデマンド販売につ...
-
8
Blu-ray CDとリマスター版CD、...
-
9
x-アプリで音楽を取り込むと...
-
10
CDの原音に最も近い音質のM...
-
11
インターネットラジオとFMチュ...
-
12
Amazonエコー スマートスピーカ...
-
13
音の良い真空管は?
-
14
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
15
市販CDソフトとCD-Rの音質差
-
16
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
17
ipodの今後
-
18
MDとMP3の音質比較
-
19
エアポッツとShureのSE215どっ...
-
20
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
おすすめ情報