dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペンタブの、ペン先(プラスチックの部分)の変え方が分からないんです。教えてください。

A 回答 (2件)

1.ワコムの場合は替え芯を買うと、古くなったペン先を引き抜く専用道具が付いてきます。



2.その道具を使わない場合、私は毛抜きや刺抜きを使っていました。ただし、そのままだとペン先を掴むと滑ってしまい取れないので、芯の上にファサッとティッシュを乗せてその上からティッシュごと芯を毛抜き等でつかんで引き抜くとうまくいきました(ティッシュを滑り止めにするわけです)。

ティッシュが厚くてうまくいかない場合は2枚を1枚に引き剥がして実行すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって大変申し訳ありませんでした。細かいアドバイスありがとうございます!!ティッシュを使った方法、是非ためさせていただきます!!ご丁寧にありがとうございました(^-^)

お礼日時:2008/06/04 01:09

素手じゃ無理かな。


ペンチのようなものでつまんで引っこ抜くんだよ。
換え芯は そのまま奥まで挿しせば終わり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。ご丁寧な回答ありがとうございます!!早速試してみたいとおもいます(^-^)本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/04 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!