dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

よろしくおねがいします。

引きこもりの人を社会復帰するのに、

業者さんに頼んだ場合にかかる費用は、

おいくらでしょうか。

A 回答 (3件)

すでに出ている事のくり返しになりますが、


そういう事を治す業者などというものがあったら、インチキです。業者にいくら払って治るという様な問題ではありません。
もう引きこもりは珍しい症例ではなくなりました。相談機関も探せばたくさんあるはずです。むしろお金を払って治すという様な安直な考えではなく。本人や周囲の人間すべてが、自分たちの行き方をもう一度見つめ直し、じっくり時間をかけて修正し、本人の成長をうながす気の長い努力をする覚悟が必要です。
まず周囲が本人を見守る、時には壮絶な腹を決める必要があります。
    • good
    • 0

詳しい状態がわかりませんので、一般的な答えです。



各地域に「引きこもり」を社会や学校に復帰させるためのNPOやサークルがあるはずです。そこに相談してみるのも良いと思います。
社会人にふさわしい年齢であっても、恥ずかしがらず、積極的に相談したほうが良いです。現実の厳しさに抵抗するだけの自我が成長するように、家族や周囲の人間が助けてあげる必要があります。
業者?と言うものに、高額のお金を支払うより、公共機構が設立している団体のほうが安全です。地元の公が主催する人権相談に相談してみてください。
    • good
    • 0

詳しい状況が書かれていませんのでなんとも言えませんが、普通、常識的に言えば、そういったものは他人に任せるとか、金銭でどうこうするといったものではなく、家族の努力ではないでしょうか?自分も弟が以前そういった状態にありましたが、いろいろと周囲の人間が気に掛けていくうちに段段よくなっていきましたよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!