プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前の質問の続きです。よろしくお願い致します。
電力会社のメーター取替えの際、電力会社の下請け業者が200Vを通電し家電のすべてがだめになりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2734507.html 
工事業者は『保険で・・』と、被害の査定見積もりをしましたが、
窓口となった家電屋さんからの再三の催促にも何の音沙汰もなく2ヶ月が過ぎ、家電屋さんも積み上げられた被害家電品の廃棄処分も出来ず困っていました。
事故当日、電力会社にも連絡はしましたが、業者の諸都合(電力会社からのペナルティー・罰金など)と配慮し、不自由・かつ不便な暮らしを我慢してきました。
いくらなんでも、2ヶ月を過ぎても進展の兆しすらないので、電力会社に苦情を言いました。
最初、情報がない、把握していない・・・とはぐらせていた電力会社ですが、事故当日にうちからの苦情電話を受け事故の発生を知っていた事は認めました。
が、電力会社の下に【何とか協会】があり、そこからの下請で、補償の責任は下請け業者なので、すみやかに誠実な対応を業者に指導するとのことでした。

工事業者は、保険屋に任せていたからもうすんだと思っていた。家電屋からの請求を待ってたのに・・・・とたわけ、保険屋のせいにします。
電力会社は無関係なのでしょうか?

普通の停電とは違い、故意に雷を落とされたような、まずありえない事故で、当方にはなんら防御するすべもなく家電がとび、苦情を言ってやっと動き始めるこのぬるさ・・・・
この2ヶ月間の不便は泣き寝入りしかないのでしょうか?
家電のみ補償の示談には納得できませんが・・・・・

また一番被害を被ったのは業務仕様のパソコンです。
電力会社がPCの知識もない業者を下請けに使っていたのかと思うとまことに情けない話ですが、業者はPCを使えないそうで、全くのPC無知です。
この2ヶ月間のパソコンの使えない不便や有料のダウンロードソフトの再インストールなどの手間ひま費用などの損害補償は請求できませんか?
データ-に関してはバックアップしていなかった非を認めますが・・・・

A 回答 (11件中1~10件)

補償問題がどうなるか判らないからこそ、早急に被害者本人で対応するべきだったでしょう。


不便な生活を続けても、その不便さが補償されるとは限らないのですから。

示談交渉も、相手が動かない以上、淡々とご自身が動くしかありません。
被害額を算定し、相手を説得し、受け取る。
ご自身で無理なら、第3者に依頼するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびにありがとうございます。
昨夜の電話では工事業者に【金目当てか!】と言われてしまいましたよ。

このような事(銭取ろう!と非難されたりすること)が起きないよう指導監督するから、業者と話し合ってくれと言った電力会社なのに・・・・
さっさ電力会社がカタをつけてくれれば済むことなのに・・・、と思ってしまいますが・・・・・、そうはいかないのでしょうね?
私たちは電力会社と契約し、電力会社の工事と信じ、事故・補償に関しても安心していたのに、下請けとこのようなゴタゴタになって・・・・。
なっとくできないですけど・・・
お世話になりました。

お礼日時:2007/04/26 18:48

1つの選択肢としてとりあえず弁護士に相談ください。


そこで相談してみて解決の糸口や法的根拠を提示できれば解決が早まると思いますよ。もしくは何処に相談すれば早急に解決できるかとかも聞けると思えます。早急に解決したいのならそれがベストだと思います。

参考URL:http://law.legal-act.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家電の見積もり以上は出さないつもりのようで、昨日は『金目当てか!』と失礼なことまで言われてしまいました。
業者はPCに全く無知で、PCは家電見積もりに入っているといい、別にインストールしたソフトや別付けの機材などのことは理解されません。
電力会社の担当には、それも含めて補償させるよう指導するといわれたのですが・・・・
早々に解決の方向を提示されれば、ここまでならなかったのに・・・・
最後は裁判ですかね・・・・・
お世話になりました。

お礼日時:2007/04/25 07:10

もう解決されているかも知れませんが。



まず、「保険が見積もりの半額しかみてくれない」という、見積りとは、
家電屋が出した被害品の「買替え費用の見積り」という事でしょうか?
もしくは、保険会社が査定した「被害品の時価額の見積り」でしょうか?
いずれにしろ、賠償されるのは「被害品の時価額」が一般的ですから、
一度ご自身で損害賠償の考え方について調べ、幾ら位の賠償が妥当か検討する必要があると思います。
個人的な感覚や思い込みだけで交渉を行うのは得策ではありません。

お礼の内容からは、「買い替え費用の見積り」に対してその50%の支払いが提示されていると推測したのですが、そうであれば、古い家電ばかりだったということから、十分過ぎる金額、少なくとも“悪くはない金額”の可能性があります。もちろん、“古い”の程度によりますが。

PCについては、補償されないように書かれていますが、本体は家電と同じように時価額で補償され、ソフトは再インストールで済めば補償は困難でしょう。
もし、PCの被害が保険会社へ申告されていないのであれば、早急に申告するべきですが、既に2ヶ月も経っているので保険での補償は無理かも知れません。
その場合、工事業者が自腹を切ることになるものの、誰の判断で保険会社へ申告しなかったかでトラブルになりそうです。
再インストールの手間賃については、ソフトの本数か判りませんが、通常掛かると思われる時間を計算し、作業される方の時給換算で請求可能かと思いますが、特別なソフトでない限りは本当に手間賃程度にしかならないでしょう。

2ヶ月間の不便については、今となっては、被害者が費用を立替えるなりしてでも短期間に抑えるべきだったとしか言えません。
色々と反論はあるでしょうが、結局は言った言わないの世界で、工事業者に、
「家電屋からの請求を待ってたのに・・・」
と主張されても仕方の無い状況に思えます。
ですから、事故のあった工事の日より数日から1週間程度の不便さはともかく、それ以降についての不便さは被害者自身が招いたもので、工事業者の責任とは言い難いのではないでしょうか。

個人的には、家電の時価額が被害者に有利に査定されていると感じるので、これには不便を強いられたお詫び分も考慮されていると思います。
もちろん、被害品の時価額以上の請求や、手間賃や慰謝料等を個別に請求するのも自由ですが、裁判でもしない限り、それに応じるかどうかは工事業者次第で、下手をすれば工事業者が警戒し強硬な態度に転じて交渉が難航することにもなりかねません。

電力会社は、下請けである工事業者を指導・監督する立場で、最終的には全責任を負うことになると思いますが、工事業者が正当に賠償責任を果たそうとしている以上、責任は問い難いのではないでしょうか。
しかし、事故から2ヶ月以上も示談が成立しない事態に、体面上いつまでも放置はしないでしょう。
もちろん、業者への形式的な指導で終わるか、交渉に同席させ“電力会社基準”での十二分な補償での示談を指導させるかは、あなたの交渉力次第ですが。

長々と厳しい事を書きましたが、保険会社の査定額に加えて、工事業者がお見舞金程度の自腹を切れば良しとして、早く終わらせる方がbeterではないでしょうか。

この回答への補足

*見積もりに関して、工事業者が依頼し『窓口』と指定した家電屋が、保険屋からの査定屋の査定した「被害品の時価額の見積り」に準じ、家電廃棄処分を含めた「買替え費用の見積り」を出したようです。
PC本体は家電見積もりに入っていますが、コンピューター技師の自作PCで増築され結構高レベルなPCで、工場のPC・ロボット管理メンテ・配電配線メンテなどの仕事のために使う特殊なソフトばかりでした。
*2ヶ月間の不便については、今となっては、被害者が費用を立替えるなりしてでも短期間に抑えるべきだったとしか言えません。
これに関して
家電屋を窓口にしてくれと言った業者ですが、早々に家電屋が送付した見積もりに対しても音沙汰なで、家電屋の再三の回答要請も応じませんでした。
家電屋も対応に不審をいだき、家電屋も私方も身動き取れない状態でした。
たちまちの物、電話・ヒーターなどは家電屋の貸し出用をレンタルしていましたが・・・・、補償金額・支払い先(業者か電力会社か?)も特定できないままでも、立て替えて購入しておいたほうがよかったのでしょうか?

補足日時:2007/04/25 07:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。まだ解決していません。
保険会社が査定した「被害品の時価額の見積り」です。
古い家電ですが使っていたものです。
「家電屋からの請求を待ってたのに・・・」と言われますが、見積もりは早々に家電屋から送ってあり、家電屋も再三、業者に保険屋へ見積もりを送るよう督促しましたが、明日・・・とか忙しいから・・・とかでほったらかしにされていたようです。
示談に応じられないと言ったら『金目当てか!』とすごまれましたが・・・
やっぱ、被害者の非でしょうか?
保険会社の査定額に加えの工事業者がお見舞金程度・・・というか早々に誠意のある態度であれば、査定額でもよかったのですが・・・・・
金目当てかとまで言われては・・・・許し難くなるばかりです。
ありかとうございました。

お礼日時:2007/04/25 00:31

どうも本社に知られると困るので現場だけで処理をしているような印象です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみませんね。
ほんとのところ、責任はどこにあるのでしょうか?
電力会社を名乗って施工した工事であり、下請け業者であったことなど私たちには知るよしもなく、下請けが補償責任を負うなどと思いもしなかった。

各種工事現場では、下請け業者が責任をとる、と言うのもわからない事はありませんが、国の許認可事業所でも下請け泣かせなのでしょうかね?
責任は電力会社ですと言い切った電力会社なのに、このまま傍観を続けるのでしょうね。さらに長引きそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 07:36

総務省や電力会社の本社に垂れ込むというのは今がチャンスです。


とにかく世間の風を帆に受けて前進するのです。
本社の「お客さん相談室」に苦情は言いましたか?
たぶん支店や営業所で止められているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりました。
業者が示談書を持ってきました。
保険が見積もりの半額しかみてくれないので、あとは自腹なので・・・、と家電のみを補償する示談書だったので、お断りしました。
事故当初は、家電だけで・・・・と思っていましたが、ここまで長引くと、
確かに古い家電ばかりではありましたが、保険屋の査定分の家電の補償は当然で、さらにここ2ヶ月以上にわたる不便とPC関係分の補償を求めたいと思います。この要求に何か問題がありますでしょうか?
しかし、示談書持参からさらに10日が過ぎたました。
本社の「お客さん相談室」ですかね・・・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 08:00

総務省にもタレこんではどうでしょうか。


ブログで騒ぐ
○チャンネルでも騒ぐ
などはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひぇ~~!そんなの怖くて出来ませんよ、小心者ですから・・・・
でもやってみたいですね、これだけの助っ人がいてくだされば・・・・
感謝です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 00:04

大変失礼ですが、相手をぬるいを書いているbaliさんも相当ぬるいですよ。



電力会社が元請としての責任を認めているのに逃げられ、業者の泣き落としに乗ってしまうようでは、どうにもならないでしょう。
baliさんは心優しい方なのでしょうが、心を鬼にして毅然とした態度で交渉に臨むしかありません。
とは言っても、人間向き不向きがあるので、
・他の身内の方に交渉してもらう
・内容証明を送付する等、基本的に文章で交渉する
・法律の専門家や消費者センター等の公的機関に頼る
等の方法も検討されてはいかがでしょうか?

なお、2ヶ月間もの不便は相手だけの責任ではなく、そのまま放置していた本人の責任も大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたた・・・。そうですね、私もぬるいですよね。
2ヶ月間、放置していた訳ではありません。
窓口となった家電屋さんから何度も催促してもらっていましたが、
忙しいから・・とか、明日・・・とかでかわされ、あっという間の2ヶ月でした。
実は私の問題ではなく身内の問題で、共同で交渉に臨んでいるのです。
心を鬼にして、明日からまた交渉に挑みます。
力強いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 00:02

まだ終わっていなかったのですか(:.;゜;Д;゜;.:)


あなたの問題は電力会社との間で起こったものですよね。
下請けがどうのと言ったってそれは電力会社と下請けの問題であなたとは関係の無い話ですね。
被害額を計算して電力会社に請求すればいいです。
まさか○西電力じゃないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびお世話になります。
電力会社の担当が低姿勢でやってきて、
知っていたのに知らん振りしていたこと、
元請が事故の顛末をほったらかしにしていること、
このネットなご時世にPC無知な業者に工事を発注する不可解さ・・・・
等等の私の責めを一身に受け・・・・。
100%の過失だけれど、それでも電力会社⇒何とか電気協会⇒業者で補償は業者が・・・・と言うことでした。
で、業者は保険屋が・・・・、保険屋に任せきりだった、もうすんだと思っていたと言い、やっと持ってきた示談書は
保険が50%しかみてくれないので・・・・と家電分のみ。
当然NO!!ですよね?
どうしましょ?

お礼日時:2007/04/12 15:59

電力会社の発注の工事ですから


質問者は、電力会社に 損害賠償請求です

工事業者の責任にするかどうかは、先様の都合です こちらには一切関係ありません
あくまでも窓口は電力会社です
損害額を算定して、電力会社に請求してください

ただし、明らかに関係のない分まで請求に含めると 全体を疑いの目で見られますから充分注意してください
それと、感情的な対応をしないこと(質問自体かなり感情的になっていますから充分注意してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
感情もピークを通り越しまして・・・・・。
電力会社の事故(?)担当者も100%の過失を認め、低姿勢で、
最終責任は発注もとの電力会社にあり、家電は当然で、ソフト関係、生活不都合分も補償の対象ですとも言われましたが・・・・。
でも、補償は業者が・・・・、と逃げちゃいましたよ。
なんなんでしょう???

業者には最善の補償をするよう指導すると言っていましたが、
業者は、保険が査定の50%しか出ないから、あとは自腹で・・・・と
お情けちょうだい言うし・・・・
家電のみの補償しか心にないようで・・・・・
まだまだ長引くのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 15:37

詳しくないですが...



時間や手間そのものを元通りにすることは出来ませんから、
費用換算し、その金額を請求すればよろしいかと思います。
ダウンロードしたのなら通信費、人件費。
インストールも、人件費。
また、「使えなかった不便」の為にとった代替措置にかかった費用の差額として算出できるでしょう。

「PC2を2ヶ月間使えなかった」のは休業補償のような性格の請求が可能かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いご回答ありがとございます。
タワーを組んだ自作PCで、本体よりソフトのほうが金額的価値があるのですが、PC無知な方には理解できないようで・・・・・
2ヶ月もひっぱった事に関しても全く気にされていないようで・・・・

家電のみの補償の示談には応じられませんよね、こうなっては・・・。
もう少し交渉してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!