電子書籍の厳選無料作品が豊富!

苦情や通報について詳しい方にお聞きします。

動物のペット輸送も手掛ける貨物輸送代行業者が実際よりも何倍もの輸送・代行費用を請求してきたと判明したので、とりあえず通報しておきたいと思うのですが、このような業者はどこの当局に通報すればいいのでしょうか?

別に訴訟とか起こすつもりはありませんが、過大見積もりしているのが明らかで、特に海外での手続き(検疫・通関)は依頼者があまり詳しくないという盲点を突いたところで過大請求していたので、詐欺行為に等しいと思いしっかり通報して誠意のあるサービスに改善して頂きたいのです。

それでは宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

回答には詳細な説明と経緯説明が必要と思われます



>貨物輸送代行業者
代行ということは○○運輸とか○○運送ではない受付窓口会社という認識で良いでしょうか?
見積もりしたあとに高く請求が来たならともかく自由な取引ですので規制はありません。

但し運送業者と直接の取引で且つ運送業者が○○地区トラック協会とか○○通運業連合会などの組織に入っていると運賃目安が公開されており、それに準じた運賃となるハズです。違法という事ではないですが。

参考URL参照

参考URL:http://www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/conten …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>>>代行ということは○○運輸とか○○運送ではない受付窓口会社という認識で良いでしょうか?

受付窓口会社とはどのような会社でしょうか?特に受付窓口があるわけではなく、HPにて海外貨物輸送を依頼し、見積もって頂きました。

まだ実際に輸送していないので請求されたわけではないのですが、見積もりの金額が実際より過大だったのです。

例えば、現地での通関手続きの費用が実際300円ぐらいに対し、業者は約1万円と見積もっています。

現地での通関手続きなので、普通は依頼者には情報が不透明で分かりにくい部分があるので業者を信じる方が多いと思うのですが、私は幸いバイリンガルで怪しいと思って現地当局に聞いてみたら、この差額が判明したわけです。

これは一つの項目での例であり、このような金額差は他の項目でもあります。

また、見積もりの段階で「実際の費用の1000%上乗せします」なんて当然ながら書いてありませんし、書いてあったら変な業者です。

補足日時:2012/02/07 18:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貨物会社と関係する機関の通報・苦情担当が分かりました。しっかりと業者のおしりをペンペンして頂きます。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/07 19:15

>現地での通関手続きの費用が実際300円ぐらいに対し、業者は約1万円と見積もっています。



別に問題ないと思いますよ。

自動車購入したことありますか?

必ず必要になる「車庫証明」なんて自分で書いて警察に出向いて証紙代さえ払えば数千円です。

でもディーラーが代行すると15,000円~20,000円ですよ。

免許センター近くの代書屋さんも申請書なんて自分で書けるのに「数千円」取りますよね?

手数料というのは「目に見えるもの」ではないので金額がいくらが妥当か・・・なんてわからないですよね。

だから消費者は「選ぶ権利」があるわけです。

先ほどの車庫証明だって「自分で取得できる」なんて知らない人だっていますよね。

でもディーラーであえて「自分で取りますか?」なんて聞かないです。

自分が出来ないことに対してお金を払うわけですよね。

通関の300円ってそれは「絶対かかる手数料」ですよね?

じゃあ実際に人が一人動いたらその人件費はどこから出ると思いますか?

そのために10,000円としているわけです。それとは別に「輸送」となれば実際の運賃、保険代、引渡しに際しての人件費がかかってきます。

ごく当たり前の「商取引」ですから通報したところで「お咎めナシ」でしょう。

この回答への補足

勘違いされてらっしゃいますね。

別に代行手数料について文句いってるんじゃないんですよ。それは見積書の一項目としてちゃんと上乗せされてましたから承知の上で問題ありません。

代行手数料を取った上で、その他の費用で実際300円するものが10000円になってるんだから通報したいと言ってるんです。

あなたの例を使えば、車庫証明が3000円にディーラーに代行してもらう手数料を1000円上乗せされたら、その内訳で見積りが総額4000円だったら納得しますよね?

でも良くみたら、手数料1000円なのに、車庫証明の費用が30000円になっていたらあなたは放っておきますか?調べて実際は3000円なのに、どうして30000円なのかおかしいと思いますよね?

それと同じことです。

補足日時:2012/02/07 19:07
    • good
    • 0

契約にもよりますが。



どこに訴えても無駄というものです。

例えば航空運賃として運賃以上に請求すれば問題ですが手数料を含んだ額としての請求ならば正当です。

特に検疫、通関についてはリスクが大きい(ちょっとした差やその時の係官の気分など)ので手数料は高額になります。

大体見積もりを取ったのなら正当かどうかは判断できる(すべき)し、合見積もりを取ることや高いと思うなら断ることも可能です。

幾らで契約しようと自由ですから、自分の不作為を後から詐欺だ等というのは典型的クレーマーor馬○の行為ですね。

この回答への補足

>>>例えば航空運賃として運賃以上に請求すれば問題ですが手数料を含んだ額としての請求ならば正当です。

手数料は別途取られてるので、単純に正当じゃないということになります。

>>>特に検疫、通関についてはリスクが大きい(ちょっとした差やその時の係官の気分など)ので手数料は高額になります。

数十円増えたらどうでもいいんですが、300円する手続きが10000円だったら、おかしいと思うのが常識ですよ。

>>>大体見積もりを取ったのなら正当かどうかは判断できる(すべき)し、合見積もりを取ることや高いと思うなら断ることも可能です。

透明性のある情報が入手しやすいのであれば正当性は判断できますが、言語も話せない状況でどうやって現地で的確に確認するんですか?そんなの事前に判断できないからそもそも良質な業者に代行してもらおうと依頼するものです。

>>>幾らで契約しようと自由ですから、自分の不作為を後から詐欺だ等というのは典型的クレーマーor馬○の行為ですね。

その論理だと「振り込め詐欺の場合、振り込む前にちゃんと確認しなかったのは被害者のせい」と言ってるような典型的な悪質業者の考えですね。

補足日時:2012/02/07 19:14
    • good
    • 0

請求の明細がわからないとどうしようもないですけど


手数料に上乗せしてはいけないなんて法律は無いし手数料の上限なんて決まりも無いし
訴訟を起こしたとして勝てるかどうかが相手が改善要求に乗るかどうかですよ
100円のコーヒーを山の上で300円で販売すれば通常の3倍だけどそれと同じ事ではないかい
    • good
    • 0

質問者さんが消費者の立場なら、消費者センターとか。



国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/


業者さんと業者さんの間の話とかだと、契約内容なんて自由に決めていい話ですから、監督官庁ってのはちょっと分かりません。
詐欺なら警察だし。
何らかの訴え起こすとか、あっせんを依頼なら裁判所だとか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>>>代行ということは○○運輸とか○○運送ではない受付窓口会社という認識で良いでしょうか?

受付窓口会社とはどのような会社でしょうか?特に受付窓口があるわけではなく、HPにて海外貨物輸送を依頼し、見積もって頂きました。

まだ実際に輸送していないので請求されたわけではないのですが、見積もりの金額が実際より過大だったのです。

例えば、現地での通関手続きの費用が実際300円ぐらいに対し、業者は約1万円と見積もっています。

現地での通関手続きなので、普通は依頼者には情報が不透明で分かりにくい部分があるので業者を信じる方が多いと思うのですが、私は幸いバイリンガルで怪しいと思って現地当局に聞いてみたら、この差額が判明したわけです。

これは一つの項目での例であり、このような金額差は他の項目でもあります。

また、見積もりの段階で「実際の費用の1000%上乗せします」なんて当然ながら書いてありませんし、書いてあったら変な業者です。

補足日時:2012/02/07 18:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。「補足」はNo.2さん宛てだったのを間違えてNo1さんにしてしまいました。

お礼日時:2012/02/07 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!