dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、下書きやアタリを引かずに一発でイラストを書き上げてしまう方々がいますが、あれは絶対音感のような特殊能力なのでしょうか?
それとも練習するとごく自然に身につく能力なんでしょうか?
どうか解答お願いします。
私もやってみたいのですが、練習しても無理ならしょうがないので諦めます・・・・・・・。

A 回答 (2件)

イラストで得意なキャラクタを描く場合は、絵を描く能力と言うよりも、それは、文字を書く能力に近いものですね。



あなたも、文字は、書けるでしょ?
それは練習で次第である程度のレベルにはなれます。
(非常にバランスの取れた芸術性のある「書」のような、また別ですが)

ただ、初めて見たものを、スケッチするするようなスチェーションで、すらすら描ける人は、絶対音感のような、空間認識能力があると思いますね。

これも、ある程度の練習である程度にはなると思いますけど、音楽も練習次第である程度のレベルになるのと同じで、いまひとつという所になると、才能の差は感じさせられますね。

天才と秀才は、今一歩の所で差が出るのはしょうがない事でしょう。
その差を縮めるのは、日頃の鍛錬ではないでしょうか?

P.S.
たいした練習もせず、チョコチョコと楽をして描こうと言うのは無理だと思いますよ。
    • good
    • 0

特殊能力ではなく程度の違いで、練習によるものです。


それ用の練習ではなく
普通の工程で描くことを繰り返す事でできるようになります。
いずれにしても当面とるべき行動は普通の工程しかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!それではこれからも練習を続けて行きたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!