
板に幅2mm奥域5mmの凹型の溝を掘りたいのですが、
(↑2mm厚のベニアを差し込むためです。。。)
トリマー+ストレートビットで可能でしょうか。
80cmほど彫らなくてはならず電動工具に頼りたいのですが、
彫刻刀とかノミで彫るしかないのでしょうか。
私の近くのホームセンターには6mmより小さなストレービットが
なく、トリマーで加工するものではないのでしょうか。
2mmのストレートビットがあるのかどうかもネットで調べても
分からず、もしご存知でしたらURL教えて下さい。
この溝が掘れず、製作がストップしてしまいました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
丸鋸をお持ちでしたら、チップソーの刃厚がちょうどその位になるのではないでしょうか?鋸刃を切り込む深さ分だけ出して引けば、ちょうど良い溝ができると思います。
溝切用のカッターを使えば正確な幅の溝も切れるでしょうけど・・・ストレートビットではあまり細いものは見かけませんね、以前フライス盤で木材を加工した事がありますが、以外にうまく切れましたので、トリマーにエンドミル(フライス用の刃)が取り付け可能(通常のドリルチャックなら可)なら使用できるでしょう。エンドミルなら工具店で1ミリ程度からそろっていると思います。
No.4
- 回答日時:
昇降盤をご存知ですか。
丸鋸盤の一種なのですが、現在私が使用してる鋸刃の厚みが2ミリなのでテーブルから5ミリ鋸刃を出して一回で溝が掘れると思ったのですが、仮に1.5ミリの鋸刃だったら0.5ミリずらしてもう一度掘れば2ミリの溝が掘れます。近くに木工所があれば相談してみたらいかがでしょうか。No.3
- 回答日時:
丸のこの歯を深さ5ミリに調整してできます。
歯の幅が1~2ミリなので1・2回で出来上がり
まっすぐ切るのが難しいので出来れば当て木をして、
深さ調整はいらない板で試し切りしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 恐れ入ります。 DIY初心者です。 画像のとおり、3センチの角材に溝を掘って、トレーを作りたいと練習 7 2023/02/02 18:30
- DIY・エクステリア 恐れ入ります。 DIY初心者です。 カテゴリーを間違えたので再度質問させていただきます。 画像のとお 1 2023/02/02 18:35
- 建設業・製造業 ポテンショメータ(トリマーVR)の調整方法 2 2022/11/14 00:23
- カスタマイズ(車) 厚さ1センチくらいのステンレス製フランジの長穴加工用の研削ビット 先日某オークションにて結構な金額を 5 2022/05/02 02:20
- その他(芸術・クラフト) 玄武岩に文字を掘りたいのですが、彫刻刀で掘れますか? 1 2022/06/01 17:46
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- 国産車 現行アルファードで、タイヤの溝2.0mmと2年点検の結果の紙に書いてあったら、残り2mmしかないって 5 2023/05/31 03:21
- 中学校 美術の成績で思考判断表現がCだったんですが... 6 2022/08/08 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
のこぎりの歯を自分で目立てる...
-
角材を直角に真っ直ぐ切るアド...
-
鋸の目立ての方法
-
ジグソーで直角に切れない
-
野生の竹を切るのこぎり
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
チェーンソーについて。
-
ロールフィルムカット方法 チッ...
-
グラインダーにノコ刃はだめ?
-
マキタTB-131とリョービTB-1131
-
┝ という厚さ5cmの木の板を切...
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
木材を綺麗にカットするには。
-
チップソーの選び方
-
テーブルソーでの切断方法
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
ポリカーボネートの切断
-
溝の掘り方を教えてください。
-
固定された木材を削る道具は?
-
ジグソーで直角に切れない
-
木材に細い溝を作る方法
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
【工具】金切鋸で木材が切れな...
-
メラミン化粧板の加工の方法は?
-
木材の溝切をディスクグライン...
-
角材を直角に真っ直ぐ切るアド...
-
テーブルソーとバンドソーの長...
-
薄いアクリル板切断 スライド...
-
ロールフィルムカット方法 チッ...
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
┝ という厚さ5cmの木の板を切...
おすすめ情報