dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ことでいいので、アナタの感動・感激を教えてください。

アナタに似た花は、どのような花なのでしょう。
こちらもお序に……

A 回答 (4件)

早めに母の日のプレゼントが届きました。


毎年の事ですが、やはり、感謝感激です。
品物に添えて、いつもの年と違う、ピンクのカーネーションが・・。
4歳の孫の口添えがあったという事です。
比較的モノトーンの洋服を着ますので、
ピンクのエプロンが多い私です。
おばあちゃんは、”ピンクが似合うよと~”
アハハ・・。ちょっと、感動。

ベランダで、プランターに”シソの葉”を育てている友人が初物と云って、数枚下さいました。
ほんのりとシソの香りがします。

私に似た花・・困りましたね~。
第2弾3弾の花粉症と、闘っています。
おかげさまで?鼻が”ほんのり”赤いです。
咲き終わった花びらは余りきれいではない・・赤い花。
グラジョーラス・カンナと言う事にします。

この回答への補足

人間、誰しも心の中に宝物をもっています。わたしの宝物は
・大橋純子さんの シルエット・ロマンス
・来生たかおさん(作曲者自身による、お姉さまの歌詞の解釈)シルエット・ロマンス http://www.youtube.com/watch?v=87U82Swf89o&featu …
併せて、お聴きください。

補足日時:2008/05/09 16:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いいですねぇ。いいなぁ。
生き甲斐は孫と答えてくださった
アメリカの女性がいたことを思い出しました。

グラジオラスの花言葉は、密会・用心。
カンナの花言葉は、妄想。
意味深ですが……ロマンスの夢、があっていいとおもいました。
ロマンスの潜在意識は、オーラの源泉、大切にしましょう。
機会がございましたら、どちらも花言葉のエピソードを調べ
てみてください。発見があるかもしれません。

わたくしの質問にご関心をお持ちいただきまして
誠にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/09 13:21

いつでしたかね、思わずTVで見てて号泣思想になったことでも良いですか?



サントリー研究所だったと思いましたがそれまで学術上不可能だといわれ続けでも研究員の方がどうしても諦めきれず研究の末20年がかりで、
ようやく「青色のバラ」を交配の結果可能にしたこと。

青のバラの花言葉は、「不可能なこと」と言われるほど困難極まりないんですね。それを可能にした技術は感動しました。一般には来年から販売されるそうです。

なので私に近い花もこの「青のバラ」のような遅咲きな所でしょうかね。

この回答への補足

皆さま、ごめんなさい。
大橋純子さんの「シルエット・ロマンス」リンク切れになっていました。
別のURLを示します: です。

徳永英明 シルエット・ロマンス(練習)http://www.youtube.com/watch?v=VRGjP8rMVa4&featu …

補足日時:2008/05/10 11:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

青いバラの花言葉、創ってみてください。

・Give to the world the best you have and the best will come back to you. by Joseph Murphy

水平思考(=Lateral Thinking)で暮らしていると早く咲くかもしれません。

お礼日時:2008/05/10 11:41

こんにちは。



タイムリーです(笑)
いまちょうどちょっと感激したことがあります。

私は今年から町内会の役を2つも押し付けられて(玄関先で1時間以上ねばられて)仕事も本当にイヤイヤやっていました。
さっきも町内会費を集金しようと小さいお子さんがいるお宅を中心にまわってきました。
先月、お向かいに出来たアパートの方にも集金に行きおつりを差し出したところ「きれいだね」というのです。
「ん?」と思っていると「におい、とってもキレイ」と私が手首に付けていたお気に入りのフレグランスを褒めてくれました。

彼女は外国の方でまだ日本語が上手ではないけど笑顔で言ってくれた
「におい、とってもキレイ」に感激してしまいました。

嫌々やっていた仕事も少し楽しい気分になってしまいました。
他にも近所のおじいちゃんが「御苦労さんだね~」と言ってくれたり
何だか悪いことばかりじゃないかも・・・と思い始めています。(根が単純な私)

私に似たお花・・・何かな??
ピンクのイメージは無いと思うので大好きな「アメリカンブルー」にしておきます。
http://yasashi.info/e_00009.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とってもステキな体験をしましたね。よかったですね。

少しでも、やらされているという意識があると辛いのですが
最高にゴージャスなランジェリーとドレスを着けて
「アタシ、奉仕活動って大好き」といった感じで臨めば
オーラがでて、微笑が浮かんできてハッピーな気持ちに
なるのではないでしょうか。

アメリカンブルーの花言葉は、あふれる思い ですね。
こちらもステキ。

お礼日時:2008/05/09 13:05

去年購入したバラの鉢植え。


今年2輪花開きました^^

ワタシに似た花
   ・・・なんでしょうね?
   「ひまわり」だといいたいところですが
   いろんな人の引き立て役として存在しているので、 
   「カスミソウ」ってとこでしょうか。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
真紅のバラでしょうか。ステキでしょうね。

私は(コミュニケーション・カラーである)黄色いバラも好き
なのですが、花言葉は愛情の薄らぎ。

カスミソウの花言葉は、清らかな心 ですね。

お礼日時:2008/05/09 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!