dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んで頂き、ありがとうございます。

来月義母の50歳の誕生日があり、
何か心に残る物を送りたいと思っております。

私達夫婦が結構して4年、誕生日、母の日、クリスマスと渡してきましたが、もう良い案が浮かんできません(汗)

何か良いアイデアをご助言下さい。

まず義母について、分かる範囲で書きます。

20代からずっと義父の会社で働いています。
髪型は金髪ソバージュ。
黒い服装が好き。たまにジーンズ。
割と若めなギャル服が好み。
キティちゃんグッズが好き。←こちらは結構プレゼントしてます。

仕事柄動くので、ハンドタオルや髪留めを使う。
喫煙者。←煙草グッズは健康も考えてあまりプレゼントしないようにしています。
車によく乗る。
甘い食べ物は苦手。
仕事中は脚が疲れるため、看護婦さんが履くようなローヒールのサンダルを愛用。

と、まだあったかもしれませんがこんな感じです。私自身、子供ができるまで会社のお手伝いをしていましたが、
年末年始も無いような働き詰めの毎日なので、一緒に買い物等できません。
子供もまだ0歳児なので、手作りで温かい物も難しいですし、…

なんだか長くなってしまい、すみません。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

お義母さまよりちょっとだけ年上です。



私がもらうとしたら、
赤い薔薇の花束
食事券
ランチ+温泉利用券
等が嬉しいです。

形に残るものもよい記念になりますが、
いただき物は古くなったときに処分しにくいので、
消えものの方がよいかもしれません。

何にしてもお嫁さんから渡されれば、
それは嬉しくなります。
親孝行ですね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

義母はお休みがあっても、自宅で仕事をしていることが多く、何年も外食ランチや温泉には行けない生活なので、難しいかなと思いましたが…
頂いたご回答を読んでいて、
やはりだいたいの物は揃っていると思うので、邪魔にならず処分に困らない物が良いんですね。
商品券でしたら、買い物がてら自分で好みの品を買えるので良いですね♪

味気無くならないように、アドバイス頂いた花束とメッセージカードを書いてみようかなと思います。

とても参考になりました。ありがとうございます♪

お礼日時:2013/02/08 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!