dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ブラウザ(私の場合IE)を使って各所のHPが表示されますが、その表示された画面を保存する方法はないものでしょうか。
確か以前HPがそのまま保存された画像を見たことがあります。
その画像を証明として提出する必要がありまして・・・。

ご存知の方、お手数ですがお教え願えないでしょうか。
お手数をおかけしますが、宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

普通に画像の上で右クリックして名前をつけて保存か、Alt+Print screen したあと 張りつけなどではダメですか?

    • good
    • 0

画像だけですか?


ソレともHTML上に表示された画像を「含めた」ファイルですか?

画像だけなら「ファイル」~「名前を付けてページを保存」で完全に落とせます。
ブラウザ上に表示された全ページファイルを「画像化」でしたら、ブラウザにカーソルが乗った状態でALT+Prtscでペイントに貼り付けで名前を付けて保存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ご回答の順にポイントをつけさせていただきました。

お礼日時:2008/05/25 12:14

右クリックで保存出来ない場合とかディスプレイに表示されてる中の一部分等を切り抜いて保存したい時はこのソフトを使うといいですよ。



http://pcgenki.com/soft3/capture_staff.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!