プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。この度はお世話になります。よろしくお願い致します。
子どもが飼っているカブト虫の幼虫のうち1匹が4~5日前から
土の表面に上がってきていました。
去年も1匹このようになり、そのまま蛹になってしまい
羽化するときに羽を変形させてしまいました。その為今年は
羽化不全を防ぐマットを購入しようと子どもと話していたのですが、
2日くらい前から上に居た幼虫のお尻の方が段々黒くなり
今日は全身真っ黒になってしまいました。
去年の幼虫は確かこんな色にはならなかったと思います。
これは生命が終わってしまったのかもと子どもと一緒に
大変心配しているのですが、もしかしたら蛹になる前は
こんな色になるのかも、と思い判断がつきません。
カブト虫の飼育にお詳しい方にご教示頂ければと思い
質問させて頂きました。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

こんにちは。


先ずは、回答から申し上げますと、残念ですが、その個体は天に召されることになります。地上に出てこなくても黒くなって死ぬことはあります。蛹化(蛹になること)前に、黄色っぽくなったとしても、黒くなることはありません。

次に余談ですが、カブトムシの幼虫は過密になり過ぎると、地上に出てきます。昨年のものは、たまたま、地上に出た段階で蛹になるところまで成熟していたのだと思います。しかし、カブトムシは縦長の蛹室(蛹で過ごすための部屋)を作り立った状態で蛹になります。ですから、地上で横向きの状態で蛹になった個体は、高確率で羽化不全になります。
つまり、昨年の羽化不全の原因は土(もしくは、マット)のせいではないと予想できます。
余談その2。畑の土を掘るとカブトムシの幼虫がいるのだから、当然土でも育ちます。しかし、来年は、土ではなくカブトムシ用のマットで育ててあげた方が、立派な成虫になって飼育の苦労が報われると思いますよ。
余談3。カブトムシの幼虫は、ある種のバクテリアと共存しなくては、体を大きくすることができない生き物です。畑の土や腐葉土(消毒していないもの)を使われる場合、焼きを入れてバクテリアを殺してしまうと、そのバクテリアが増えるまで成長することができません。
もともと雑菌うようよの土の中にいる生き物です。それほど弱くはありません。しかし、生き物ですから死ぬことはあります。そのような心配をしながら飼育をすることこそ、喜びが増え、お子さんの成長につながるのではないでしょうか。
頑張ってください。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

おはようございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
丁寧なご回答を頂き大変ありがとうございました。
娘が、男の子のお友達に聞きながら一生懸命お世話をしていたのもあり
なんとか命が助かってくれれば、と願っておりましたが
幼虫には可哀想な事をしてしまいました。
今日、学校から帰ってきたら、庭に埋めるように話をします。
適切なご指導と、お心のこもった励ましをありがとうございました。
また何かの折にはよろしくお願い致します。

お礼日時:2008/05/12 07:10

 土の中には多くの細菌が繁殖しています。

細菌殺すために1度焼いた土を使う必要が有ったのではないでしょうか。幼虫の内に触ったりするのも良くありません。また、園芸用の土の中には殺虫成分の含稀たものもあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。
マットは市販のクヌギマットを使用しておりましたが、
その中で細菌が発生してしまったのかもしれませんね。
やはり、全身真っ黒になってしまったというのは
死んでしまったという事なのでしょうか。
勉強不足のせいで幼虫に可哀想な事をしてしまいました。
色々な注意点を教えて下さりありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!