No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1.「~に立ち会う」で一般的なのはbe present atがよく使われます。
例:
be present at the interview as an observer
「オブザーバーとしてインタビューに立ち会う」
2.「~の証人として立ち会う」なら、witness、be witness toなどもありますが、ここでは単にpresentでいいでしょう。
3.「出産」の単語は、焦点が「母」「赤ちゃん」のどちらにあてられるかで異なります。
4.焦点が「出産する母」にあてられる場合は、childbirth「分娩」を使います。分娩=「出産という大仕事」をする母親に焦点があてられるのです。
5.焦点が「生まれてくる赤ちゃん」にあてられる場合は、birthを使います。「誕生」という、生まれてくる赤ちゃんが主体となっている単語です。
6.以上を踏まえて訳例は
be present at her childbirth
(直訳)「彼女の分娩に立ち会う」
be present at the birth of her baby
(直訳)「彼女の赤ちゃんの誕生に立会う」
となります。
以上ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/12 22:59
ご回答ありがとうございます
いつもながら大変丁寧で分かりやすいです
教えていただいた「be present at her childbirth」を
早速日記に使わせていただきました、今度の日曜日に行っている教会のアメリカ人にも早速使ってみようと思います
また是非よろしくお願いします<(_ _)>
No.5
- 回答日時:
下記のようなものでもいいです。
be there for the birth
be with your wife for the birth
ex)
He wants to be with his wife for the birth of their second child.
その他の例文
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A*. …
No.4
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
私なりに書いてみますね。赤ちゃんの父親が分娩室に入ると言う事ですね。 これをwitness the birthと言う表現で表現する事が多いですね。 父親にWoudl you like to witness the birth of your baby?と看護婦が聞くと言う感じですね。 (州によってはこれを認めないところがありますのでどこでも父親になる男性が分娩室に入れると言うことではありませんし、州によっては赤ちゃんの母親の父親も入れるところもあります。 私がいる州では入れます)
普通の会話では、he was in the delivery roomとか言う表現をして、結局出産の立会いをした事になります。 ただ、それで失神するか弱き父親もいるのですが。 <g> これは外科手術の卵・インターンもすることですが仕方ないと言えば仕方ないかもしれませんが母親にとっては侮辱的なことだとは思います。
参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/12 23:01
ご回答ありがとうございます
実際にアメリカにお住まいの方からの「生の英語」は大変為になります
また是非よろしくお願いします<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
thatの用法
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
この文で正しいでしょうか
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英会話ができるようになりたい?
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
高校英語 as long as, only if,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月になっても身軽な妊婦?
-
カンジダ完治しないまま出産し...
-
産後の会社への顔出しについて...
-
側臥位(横向き)で分娩した方...
-
出産で母子共に危険とは?
-
子どもを産むにあたって、必要...
-
結婚しているのに中絶する妻
-
妊婦の網膜剥離
-
出産ってとても恥ずかしくない...
-
成長ホルモン分泌不全低身長
-
おみくじについて
-
出産て、母体にとって結構ダメ...
-
臨月 情緒不安定
-
37週で歯の詰め物が取れてし...
-
『産んだ』って、実感ありますか?
-
出産時の際、病院でのバースデ...
-
難産を経験され、2度と産みたく...
-
立会い出産について
-
出産は痛いですか? 不安で寝れ...
-
二人目出産で会陰裂傷を防ぎたい
おすすめ情報