
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方々も言われるように、最適な時期は花の終わった今から5月いっぱいぐらいでしょう。
これは寒い地域だともう少し遅くなりますが、どちらにしても花が終わったらすぐに。
>葉のない太い枝(1~2センチ)の途中から切り戻しても大丈夫でし
ょうか?
絶対ダメとは言えないと思います。
直径3センチ位の枝を切り戻して、後から芽が出て花の咲いているツツジはたくさん見ています。
ただ、これを一度に丸坊主になるようにして切り戻したかどうかは分かりません。
>葉が無くなる位に丸坊主にしようかと思っていましたが
加減を検討することにします。
NO、2さんの言われるようにツツジの種類にもよるのでしょうが、
これが賢明だと思います。
水やり、肥料、日当たりが適当なら来年は花が咲きます。
No.2
- 回答日時:
花が咲かないのは、秋~冬に剪定していませんでしたか?
No1さんの紹介するページにあるように5月下旬、花が終わった後
強剪定してOKです
現状の葉を2~3割残す程度
ただ、ヒラト系統はOKですが
久留米・霧島は樹勢が弱いので、数年かけ徐々に小さくしたほうが無難かも
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
このお花、知ってますか? 余り...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
みんな母の日って何送りますか?
-
皆さん「笑い」「笑顔」を下さい (*...
-
枯れたツツジの再生について
-
これはなんですか?
-
この観葉植物はなんという名前...
-
この植物はなんですか?
-
このお花は山茶花でしょうか?...
-
つる性の植物の花です。名前を...
-
さつき?つつじ?の花がらについつ
-
観葉植物の葉がの先だけが茶色...
-
星の花が降る頃にの続きを書い...
-
花の名前を教えてください
-
枯れてしまったカーネーション...
-
ハナミズキの花
-
花の名前を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報