
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家でも12年になるロシア(ホルス)がいます。
尿酸はめったにしないですね~。
今日は珍しくドカっと大きなモノを残して、シェルター内で寝ています^^;
尿酸はどのくらいの頻度で出るかとかは正直分かりません。
ですが、毎日というものではないようです。
ですので、尿酸に関しては、たまに出ているようであれば問題はないと思いますよ。
ただ、水分が足りていなかったりすると、尿酸が出ない場合がありますので、野菜(レタス、トマトなど)から水分を充分とるようにしてあげてください。
まったく尿酸が出ないと、尿酸結石になる恐れがあります。
透明なオシッコは、実はこれは体の中の余分な水分です。
ですので、ニオイはないはずです。
温浴に関しても、嫌がるようであれば特には必要ありません。
我が家のホルスも大暴れして嫌がりますねぇ。
どう欲目で見ても喜んでいるようには、とてもとても・・・><
温浴が必要なのは多湿に住む陸亀が主で、ホルスの場合はやらなくも大丈夫です。
そもそも、しっかり糞尿が出ていれば、あえて温浴をする意味がありません。
温浴の際に水を飲む亀もいるようですが、ホルスはそれをしないですしね。
ですので、どういったエサを与えているのか分かりませんが、小松菜はお勧めです。
伊豆にある亀族館アンディランドでも小松菜を陸亀の主食にしているほどです。
色の濃い、緑黄色野菜(ほうれん草などアクが強く、与えられないものもありますが)はいろんな意味でいいですから。
毎回じゃなくてもよいのですね。
ちなみにうちのホルスは散歩をさせると必ず排便・排尿します。先ほど、白いおしっこをしましたので、尿酸が全く出てないということではなさそうです。
えさは小松菜も与えていますが、今はタンポポの花を一番喜んでムシャ食いしています。自宅の裏が人の手の入っていない空き地なのでそこで調達しています。
水分が足りなそうなときには自分で水も飲んでいるようですし、ときどき人工飼料を水でふやかしてやっています。
まだまだベビーですが大切に育ててあげたいと思っています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床検査技師・臨床工学技士 ビリルビン尿は健常者尿でも検出される。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 排尿直後は透明であったが室温放置により混濁が現 1 2023/06/11 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 排尿に時間がかかることについて 私は男性で30代ですが、人のいるお手洗いでの排尿が出来ないことがあり 6 2022/04/26 10:45
- 泌尿器・肛門の病気 排尿後に尿が陰茎内に滞る症状について 2 2023/08/16 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 放尿の際のトラブル(男性) 4 2022/10/24 08:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 下腹部に激痛 1 2022/04/10 18:29
- 泌尿器・肛門の病気 排尿障害っぽいです 2 2023/04/09 01:42
- 猫 子猫の体重について 2 2022/04/10 00:43
- 病院・検査 受診についての質問です。 父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。 現在、同じ病院グループクリニックの内科 2 2022/05/28 04:29
- 泌尿器・肛門の病気 排尿後に残尿感があり、トイレに行きたくなります。 「トイレが近い」というよりずっとトイレに居たい。 3 2022/06/13 00:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹の不調について 3 2023/03/11 03:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
あるペットについての相談があると
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
黒のサロペット
-
動物を飼う人の気持ちが分かり...
-
昨日の夜、ペットのおうちとい...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
ペットの飼育について
-
動物好きになる方法おしえて
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
飼っていたフクロモモンガが死...
-
人間になつく動物と、なつかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報