dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から「explorer」のエラーが出るようになり、それに付随して「drwtsn32」のエラーが出てしまい、Drワトソンのフォルダにある「drwtsn32」と「user.dmp」を消してしまいました。
それからというもの、タスクマネージャーのプロセスに「explorer.exe」と「drwtsn32.exe」が出てこなくなり、新しいタスクの実行で、「explorer.exe」を入力しても一瞬だけタスクバーが表示されるのですが、再起動しても復活してくれません。

windowsボタンや、ctrl+escではスタートメニューを開くことはできるんですが、タスクバーは表示されませんし、alt+tabで画面切り替えはできるんですが、タスクバーは表示されません。
システムの復元も試してみました。

やはり、これを参考にして再インストールしかないのでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/318027/ja

どなたかお力をお貸しください。

A 回答 (2件)

修復インストール



再インストール(購入時状態へ戻す)
ですね。
    • good
    • 0

こんにちは。



 貴方が貼ったページを見てみると、「再インストール」の説明ではありません。
  方法1.特定のドライバが影響しているか調べる。
  方法2.新しいユーザを作成して回避する。
  方法3.「修復インストール」を行う。
 方法3は書いてあるようにWindowsのファイルをCD-ROMのものに戻す方法なので、インストールしたプログラムやデータが消えることはありません。ただし、操作ミス等でパーティションを消してしまったりする恐れもあるので、重要なデータはバックアップしておいたほうが良いでしょう。無事修復できたらWindowsUpdateもお忘れなく。

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!